« ビッグバンドと神野美伽さんのコラボを観る | トップページ | ラ・フォル・ジュルネTOKYO 2025 始まる »

2025年4月26日 (土)

亜美さんのビルボードライブ千穐楽

 きのう25日はビルボードライブ東京で「尾崎亜美 CONCERT 2025」を観てきました。私が観たのは2部制の2部でしたので横浜(4日)、大阪(7日)と続いたツアーの大千穐楽でした。ロビーにはANRIさんからお花が。ファン一同からのお花も目立ってますネ。

Bblt250425

 サポートメンバーは鉄板の小原礼さん(Bs)と是永功一さん(Gt)。亜美さんが言うところの「水戸黄門スタイル」です。客席は満員御礼状態。大阪のレポでは曲目は控えましたが、ツアーが終わりましたので遠慮なく。

1.太陽のひとりごと
2.My Song For You
3.マイ・ピュア・レディ
4.VOICE
5.冥想
6.メッセージ~It's always in me
7.オリビアを聴きながら
8.BYE BYE MR.RANDOM
9.純情
10.伝説の少女
11.蒼夜曲 セレナーデ

ec1.天使のウィンク
ec2.Smile
ec3.Will You Love Me Tomorrow?

 ビルボードライブは公演時間が短いので(東京2部は1時間25分)、曲数も控えめ。昨年秋のEXシアター六本木公演をベースにした抜粋版+αみたいな感じです。今回のツアーでは曲目は同一ですが、ステージによってはec3がないこともありました(私が観た大阪1部がそう。要らんことトークが多かった?)。
 1と8はその六本木公演で発掘シリーズとして歌って以来、各地のライブで歌い続けています。5はデビュー曲。本来はバンドで演奏する曲ですが49周年、つまり50年目に突入との前振りとともに。9はファンに人気の盛り上がる曲ですが近年はサブスクで海外から良く聴かれているそうで嬉しいことです。
 ハイライトはやっぱり本編最後の11かな。2月の岡本真夜さんとのジョイントでも久々に歌われたのですが、今回は演奏に是永さんのエレキギターも入りました。テンポはピアノ弾き語りバージョンと同じですが、ギターとベースが入ったことによりアルバム「HOT BABY」バージョンの風味が加わり、長年ピアノ弾き語りで聴いていた身には演奏がとても新鮮でした。これからこのバージョンが定番になるのか注目したいと思います。
 東京2部のec1では1階席はほぼ総立ちに。個人的には大阪でも立ちたかったのですが少々窮屈で立てなかったのが残念。亜美さんいわく「ビルボードで立っているのはあまり見ない」。それだけ盛り上がっていたということです!ライブ中は客席から結構声も飛んでましたし、9のあとに「残り2曲です」って亜美さんが言ったら客席から大きく「えー」の声も。各ステージでこの声は出ていたようで「残り何曲までならえーって言われるのかなあ、3曲でも出るかな。残り6曲とかだと出ないよね」なんて要らんことトーク(笑)。いずれにせよ客席の反応に亜美さんはまんざらでもなさそうでした。亜美さんは楽しそうでしたがもちろん観ているほうも楽しかったです。ファンのなかには3会場×2ステージをコンプリートした方もいらっしゃるようで羨ましい限りです。切符の売れ行きもよく好評のようなので来年もビルボードライブ公演があるといいなと思います。

|

« ビッグバンドと神野美伽さんのコラボを観る | トップページ | ラ・フォル・ジュルネTOKYO 2025 始まる »

音楽」カテゴリの記事

尾崎亜美」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ビッグバンドと神野美伽さんのコラボを観る | トップページ | ラ・フォル・ジュルネTOKYO 2025 始まる »