お久しぶりの尾崎亜美&岡本真夜コンサート
きのう24日は「尾崎亜美&岡本真夜コンサート LOVE&HEART」を観てきました。会場は埼玉県・新座市民会館ホールで「新座市民会館開館45周年記念事業」の肩書もついてました。その前日は埼玉県・坂戸市文化会館ふれあい大ホールでも公演があり2daysの公演だったのですが、今回私は新座のみの参加としました。亜美さんと真夜さんのジョイントは過去に何度も行われていますが、私の知るところでは3年ぶり。今回も宝くじ文化公演ということで切符がだいぶお安くなっていました。そんなこもとあってか客席は前売りで完売・当日券なしの盛況でした。
では曲目から。
岡本真夜ソロコーナー
1.Close To You
2.Happy Happy Birthday
3.Alone
4.サヨナラ
5.そのままの君でいて
6.TOMORROW
7.アララの呪文
8.10年目のLove Letter
(休憩)
岡本真夜&尾崎亜美コラボコーナー
8.It's Too Late
9.You've Got A Friend
尾崎亜美ソロコーナー
10.My Song For You
11.マイ・ピュア・レディ
12.VOICE
13.冥想
14.メッセージ~It's always in me
15.蒼夜曲 セレナーデ
16.伝説の少女
17.オリビアを聴きながら
アンコール 尾崎亜美&岡本真夜
en1.天使のウィンク
en2.卒業写真
前半は真夜さんのコーナー。以前はピアノ弾き語りもしていましたが今回は歌手に徹していて、ピアノとヴァイオリンの伴奏で歌っていましたが5・6ではオケを使っていました。本人がバラードやマイナーのアップテンポが好きとのことで、その系統の曲を中心に。8は岩崎宏美さんへの提供曲で、デビュー30周年を機にセルフカバーを音源化したいと言ってました。音源化前に聴けたのは貴重かもです。
後半は亜美さんのコーナーですが、その前のコラボコーナーは、以前もやったキャロルキングのカバーで。亜美さんのソロは配偶者の小原礼さんのベースとともに。事前にチャレンジングなことをするとブログで綴っていたのでどうなるかなと思ったら、久々に13が!間違いなく今回の目玉でしょう。ファンに人気の曲ですが歌うのに気力が要るとかで近年はお披露目の機会が減っていたところに2年前の喉の手術も重なって、以降は歌っていませんでした。術後はぐっと前に出るような曲は控えていたところ、一歩を踏み出したいということでのチャレンジだったそうです。ついでに言うとこの曲は亜美さんだけのピアノ弾き語りが定番でしたが、今回は礼さんのベースとともに。私の記憶ではたぶん初めてなんじゃないかな。。。とにかく久々の蒼夜曲は震えました。これだけで来た甲斐があったと思えます。13も礼さんと二人だけでの演奏はチャレンジング。そして、曲目にずらっとバラードが並ぶのも滅多にないことでチャレンジングだとおっしゃってました。言われてみれば確かに。
アンコールは二人そろって。定番曲ですね。パラパラとスタンディングもありましたが前方はスタッフにより座らされたとのことで。。公営ホールではたまにあることですが、無粋だなあと感じます。(意見には個人差があります)
お二人ともバラード多めで客席も「行儀のよい人」が多かったので全体に静かな客席でしたが、拍手や手拍子はよく出ていたし時々声も飛んでいたし盛り上がる曲は盛り上がったしで、LOVE&HEARTということで良いコンサートだったと思います。ジョイントとはいえソロがお互い8曲あるとミニコンサートぐらいのボリュームがあるのでいいですね。公演時間は15分の休憩込みで2時間25分ぐらいでした。このシリーズ、機会があればまた観たいと思います。
最近のコメント