観月の調べ
きのう12日は東京・荒川区の石浜神社の催し「観月の調べ」を観てきました。いってしまえば音楽ライブです。尾崎亜美さんがゲスト出演するというので初めて伺いました。
出演は
・小田留意&片山耕一:ポップス
・調宮(つきのみや):雅楽とポップスのコラボ
・丘咲アンナ&寺屋ナオ:ポップス
・シークレット特別ゲスト
というラインナップ。トリのシークレット特別ゲストが亜美さんだったのですが、亜美さんの公式サイトではゲスト出演として告知がされていて、ぜんぜんシークレットじゃないという(微笑)。
神社は隅田川沿い、白髭橋の近くにあり、今年が御鎮座1300年だそうです。会場のセッティングは境内の石段を上がった神社の拝殿前がステージで、石段下の広場にパイプ椅子を並べて客席としていました。高低差があって見やすかったです。ライブは夕方17時半から開始。ちょうど日が暮れるころからのスタートで篝火も焚かれていい雰囲気でしたが、割と川手からの風があって客席に煙が流れてきたため、向かって右(川手)の篝火は途中で消されることに(^^;
トリの亜美さんは配偶者の小原礼さんとともに19:45ごろに登場。司会からアーティストが紹介されると軽くどよめいていましたので、多くの方にとっては本当にシークレットだったようです。曲目はこんな感じ。
1.My Song For You
2.マイ・ピュア・レディ
3.VOICE
4.伝説の少女
5.オリビアを聴きながら
ec1.天使のウィンク
ec2.Will You Love Me Tomorrow?
最近のライブの定番曲から厳選して抽出した構成ですが、アンコールのラストを除きベスト盤のような感じの構成でした。こういったライブではわかりやすさ優先のほうが良いですよね。アンコール2曲目はすっかりライブの締めの曲として定着した感じです。時間が押していたからか、トークは控えめで割とサクサク進めていましたが、それでも亜美節はちょいちょい出ていて、4の曲紹介では「今日は月の歌は歌わないのですけど、その代わり観月の調べにぴったりの曲を持ってきました」とか(観月ありささんへの提供曲ということで)、ec1を歌った後に「神社なのに天使の歌を歌ってしまいました。宮司さんごめんなさい」とか。ウケてました。全般に客席の反応が良かったのは何よりでした。そういえば亜美さんと礼さんの二人だけのライブも久々かな。音源(=足りない楽器のオケ)も使いませんでした。二人で生演奏のみのライブは、やれる曲は限られますがいいものです。
亜美さんの出番だけで見ると45分程度のミニライブですが、全体通しだと休憩込みで約3時間の大ボリューム。初見の3組も上手い方ばかりで、普段聴かないような雅楽の楽器の音も聴けたりして良かったです。野外ながら音も良かったし。これだけのライブを自由席は無料で開催してくださった石浜神社に感謝です。お賽銭は少し多めにしておきました(^^)
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 今年は45周年(2025.01.14)
- 藤田朋子さんの久々クリスマスライブ(2024.12.31)
- 松山でクリスマスライブ(2024.12.26)
- 杉田あきひろ・ソワレ ジョイントライブに感激(2024.12.02)
- ブラヴォー!コーチャン!(2024.11.27)
「尾崎亜美」カテゴリの記事
- 松山でクリスマスライブ(2024.12.26)
- イルカさんと亜美さんのホームメイドコンサート(2024.11.11)
- 観月の調べ(2024.10.13)
- 尾崎亜美コンサート2024(陸前高田)(2024.09.30)
- 尾崎亜美コンサート2024(東京)(2024.09.15)
コメント