OBCラジオまつり
11月23日は大阪城公園で開催された「第35回 OBCラジオまつり ふれあい広場2023」に行ってきました。お目当ては13時からのスペシャルステージに出演する尾崎亜美さん。ステージの模様はラジオで生中継されるとはいえ、ライブを聴けるのは今年最後になるかも?と思って現地参戦しました。
会場の様子がわからないので少し早めの12時20分ごろに着いてみたら、亜美さんがステージで歌ってる!公開リハでした。それならもっと早く行っておけばよかった(^^; そのあと共演のEPOさんのリハもあり、13時の放送開始を待ちます。ステージ前のお客さんはぎっしり。椅子席の用意はなく全員立ち見でしたので、ステージの高さがあるとはいえ後ろのほうは見づらかったのではと思います。
ラジオ大阪の原田年晴アナの軽快な進行で、まずはEPOさん登場。最近の曲も織り込みつつ懐かしいヒットソングを連発してライブを盛り上げます。一緒に歌って・・・な巻き込み型といいましょうか。持ち時間の29分をきっちり使って、そのあと亜美さんが登場。
亜美さんはソロで演奏。近年は配偶者でベーシストの小原礼さんが一緒のことが多かったのでかなり久しぶりのソロ演奏でした。亜美さんはEPOさんとは対照的にしみじみ系。曲数抑え目、トーク多めでゆるい進行でしたが、放送時間に収まるのかハラハラしながら観てました(微笑)
1.My Song For You
2.VOICE
3.マイ・ピュア・レディ
4.オリビアを聴きながら
5.For You (with EPO)
EPOさんとコラボした5はEPOさんのリクエストだそうで。このとき登場したEPOさんは曲前トークのとき涙声でした。亜美さんの喉の手術のことを袖で聞いて、いまこうして歌っているのを聞いていて涙が出てきたと。泣いてると歌えないよと亜美さんに促されて曲に移りましたが、しっかりコラボできました。
亜美さんとラジオ大阪のつながりは実はデビュー前からだそうで、番組に初めて出演したのがラジオ大阪だと話していました。亜美さんというと近畿放送(KBS京都)のオーディション番組のイメージが強かったので、ちょっと意外でした。
当日は天気にも恵まれ、気持ちのいいライブでした。時間は短かったけれど良かったです。放送はradikoタイムフリー(関西圏以外の方はradikoプレミアム)で11月30日まで聴けますので、どうぞお聴きください。
最近のコメント