桜の闇に振り向けば
各地で桜の開花のニュースが出始めましたね。すでに満開のところもあるようです。疫病や戦争など暗い話題が多い世の中ですが、それでも桜は咲くというのが日常の継続を表しているように思えて、心の救いに感じてしまいます。
この時期になると聴きたくなるのが、河合奈保子さんの「桜の闇に振り向けば」。87年発売のアルバム「JAPAN」収録曲ですが、この曲、好きなんですよねえ。一般的な桜ソングのイメージとは違う作風が、逆にくせになります。闇夜にかがり火でほの暗く照らされた桜が見えてくるようです。
この曲、T2U音楽研究所の臼井孝さんがサブスクのプレイリストで紹介し、かつコミュニティFM・渋谷のラジオで放送されている「渋谷のザ・ベストテン」3月2日(水)放送回で曲のオンエアとムダ解説(ご本人曰く)を行ったあと、再生回数が伸びているのだそうです。やっぱり聴くと良さがわかるということじゃないかと思います。(放送のトーク部分はnoteで聴取可)
さらに、CS放送の歌謡ポップスチャンネル「ツメ折り!カセットソング」でも、3月29日(火)深夜24:00~放送予定の「お花見SONGS」の回でも流れる予定になってます(歌手の映像は出ない番組ですが)。お花見かというとちょっと違う感じもしますが(^^; いい曲を紹介していただけるのはありがたいことです。こういった放送をきっかけに、認知度が少しでも広がってくれたらと思います。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 桜の闇に振り向けば(2022.03.27)
- 昨年のNHK紅白歌合戦を視聴して(2022.01.04)
- NHK「SONGS」に奈保子さんが(ちょこっと)(2021.11.23)
- 歴史的な8月6日(2021.08.06)
- 町あかりさんが絶賛!(2020.12.01)
「音楽」カテゴリの記事
- 亜美さんの45周年ライブ映像作品発売!(2022.07.07)
- 銀座deシャンソン 6月の巻(2022.06.27)
- Petit MOA3周年ライブ(2022.06.14)
- 亜美さんの今年初単独ライブ!(2022.06.06)
- エスムとソワレの80年代アイドル大好きナイト!(2022.05.30)
「ラジオ」カテゴリの記事
- 浜村淳さんはやっぱり面白い(2022.05.23)
- 桜の闇に振り向けば(2022.03.27)
- ハッピーバースデーそして46周年(2022.03.19)
- 西村知美さんが奈保子さんのことを(2021.12.20)
- 熱唱とは(2021.11.11)
「河合奈保子」カテゴリの記事
- デビュー42周年(2022.06.01)
- 桜の闇に振り向けば(2022.03.27)
- 名前だけですが・・・(2022.02.10)
- 東スポの秘蔵フォト(2022.01.30)
- 西村知美さんが奈保子さんのことを(2021.12.20)
コメント