特典の話、2題
尾崎亜美さんのデビュー45周年記念盤「Bon appetit」リリース情報を綴りましたが、なんと追加情報でAmazon限定の特典盤が発売されるとの発表がありました。特典盤にはランダム直筆サイン入りメガジャケ(24cm×24cm)が付くそうです。
亜美さんの公式の案内はこちら
発売元の日本クラウンの案内はこちら
「ランダム直筆サイン入り」というのが少々わかりにくいですが、メガジャケはベタ付けで、ものによっては(ランダムに)亜美さんのサインが入るということのようです。このあたりはAmazonの案内のほうがわかりやすいかな。(→こちら) 24cm四方というのはどこから来た寸法なのか気になります。このサイズはシングルのEP盤よりは大きいしアルバムのLP盤よりは小さいし。
それにしても、私がファン宣言した2004年以降で、こうした購入特典が出るのは初めてじゃなかったかなあ。30周年記念の「三重マル」はライブ会場売りだと小冊子が付いてきた、というのはありましたが。日本クラウンが本気を出したのでしょうか(^^)
まあ、でもいちファンの心理として一番嬉しい特典は、ライブ会場で購入してサイン会でジャケットにサインを入れていただくことなんですよねえ。新型コロナ禍で対面のサイン会が出来なくなってしまい、そこは淋しい限りです。ミニサイン色紙はつけてくれるかもですが。
もう一つの特典の話題は、8月に新装版で復刻発売予定の河合奈保子さんのエッセイ本「わたぼうし翔んだ」。すでに本館トップページでご案内のほかお便り広場にもお便りをいただいているとおり、復刊ドットコムでの購入者特典(先着順・数量限定)が発表されています。82年のコンサートパンフのダイジェスト版だそうですが、82年といえば著作のもとになったNHKホール転落事故の翌年、復帰してすぐですから、そのあたりのことにも触れられているのかな。とはいえCDサイズということは相当縮小されているのでしょうね。ファン層の年齢を考えると視力がついていけるかが気になるところ(^^; 購入ルートには実店舗や送料無料のネット通販もあるので、特典に復刊ドットコムの送料分の価値を見出すかどうかはそれぞれの考え方になりますね。休業後の後追いである私としてはこの手の資料を一切持ってないので魅力的に映りますが。特典ご希望の方は注文をお早めに。復刊ドットコムでの案内はこちら。
この復刻でちょっともやもやしているのは発売日。ネット書店等では8月20日と記載されているところばかりですが、発売元の復刊ドットコムでの配送時期の表記は8月中旬。中旬という発表をネット書店が20日と変換して出しているのか、20日は確定だけど復刊ドットコムは配送上フライングで出す場合もありますよということなのか...まあ、ちゃんと届けばどうでもいいことかもしれませんが(^^;
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 亜美さんの45周年ライブ映像作品発売!(2022.07.07)
- 銀座deシャンソン 6月の巻(2022.06.27)
- Petit MOA3周年ライブ(2022.06.14)
- 亜美さんの今年初単独ライブ!(2022.06.06)
- エスムとソワレの80年代アイドル大好きナイト!(2022.05.30)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 転落事故から40年(2021.10.05)
- 売野雅勇さんが河合奈保子さんを評価すると(2021.08.21)
- dマガジンで奈保子さんのあの復刻が配信(2021.08.18)
- 新装版「わたぼうし翔んだ」配送開始(2021.08.13)
- 特典の話、2題(2021.08.01)
「河合奈保子」カテゴリの記事
- デビュー42周年(2022.06.01)
- 桜の闇に振り向けば(2022.03.27)
- 名前だけですが・・・(2022.02.10)
- 東スポの秘蔵フォト(2022.01.30)
- 西村知美さんが奈保子さんのことを(2021.12.20)
「尾崎亜美」カテゴリの記事
- 亜美さんの45周年ライブ映像作品発売!(2022.07.07)
- 亜美さんの今年初単独ライブ!(2022.06.06)
- ハッピーバースデーそして46周年(2022.03.19)
- 久しぶりの尾崎亜美&岡本真夜ライブ(2022.02.28)
- 伊代さんの語る亜美さんの思い出(2022.02.24)
コメント