9月25日発売のCDから2題
きょう9月25日、すでに告知されているように河合奈保子さんのライブアルバム4タイトルがタワーレコード限定商品として復刻発売となりました。コロムビアからの一般発売ではないためか、奈保子さんのリイシュー公式サイトであるNaoko Fan Meetingやコロムビアの奈保子さんのページでも紹介が淡泊ですね(^^;
タワレコからは注目アイテムとしてページが立ち上げられています。もう少し詳しい解説は個々の作品のページに書かれていますが、それによると
・CD-BOX「NAOKO LIVE PREMIUM」のライブアルバムを紙ジャケ仕様のままバラで発売
・同一のマスタリング音源を使い、収録曲も同一
となっています。
ということで、すでに「NAOKO LIVE PREMIUM」をお持ちの方にとっては、規格品番が違うだけで全く同一のものとなりますので、改めて入手する動機付けは難しいでしょうね(^^; 私も今回ばかりはさすがに購入予定はありません。
とはいえ「NAOKO LIVE PREMIUM」は2011年時点でほぼ店頭では見かけない状態となっていて、現在ネット通販では中古品に目の玉が出るような値付けがされています。それにFMおだわら「午前0時の歌謡祭」オーガナイザーの濱口英樹さんがおっしゃるように、奈保子さんの真骨頂はライブステージ!ですから、こうした状況の中で「新品で」「妥当な価格で」「単品で」購入できるようになったことは意義深いことだと思います。当時BOXに手が届かなかった方、迷っていて買い逃した方、最近になって奈保子さんを再発見した方、この機会に如何でしょうか。
もう一つ、同日に発売されたのがCD-BOX「作編曲家 大村雅朗の軌跡 1976-1999」です。こちらは一般発売商品ですが、タワレコにもページが立ち上がっています。
大村雅朗さんの作・編曲の作品をまとめた4枚組BOXですが、奈保子さんの楽曲からは「エスカレーション」が収録されています。
こちらのBOXを監修した梶田昌史さんは、今月のFMおだわら「午前0時の歌謡祭」にゲスト出演した折りに、最初に大村さんに興味を持ったきっかけは奈保子さんのアルバム「ハーフ・シャドウ」であったと述べられています。特に奈保子さんのファンだったわけではなく、YMOが好きだったつながりでシンセの松武秀樹さんの仕事を追いかけている過程で貸しレコード屋(!)で「ハーフ・シャドウ」に出会い「エスカレーション」「UNバランス」に衝撃を受け、そのアレンジャーが大村さんだった・・・ということなのですが、ちょっといい話じゃないですか?(意見や感じ方には個人差があります)
こちらは完全限定生産盤とのこと。入手したい方は定価で買えるうちに買っておかないと「NAOKO LIVE PREMIUM」のように高騰しそうですね。
そうそう、どちらの商品も消費税8%で買えるのは今月中。注文しても品切れなどで10月以降の受け取りになると10%になるようです。いずれ買うつもり、という方は今が買いですね。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 久しぶり!藤田朋子さんのバースデーライブ(2022.08.04)
- 河合奈保子ナイト開催!(2022.07.31)
- 河合奈保子×大村雅朗作品集が発売へ(2022.07.29)
- 30日は奈保子ナイト!(2022.07.15)
- 亜美さんの45周年ライブ映像作品発売!(2022.07.07)
「河合奈保子」カテゴリの記事
- 河合奈保子ナイト開催!(2022.07.31)
- 河合奈保子×大村雅朗作品集が発売へ(2022.07.29)
- HAPPY BIRTHDAY(2022.07.24)
- 30日は奈保子ナイト!(2022.07.15)
- デビュー42周年(2022.06.01)
コメント
大阪難波のタワレコでは、明日11/10までレコードの日タイアップで、中古レコード老舗のミントレコードとコラボセールを展開中。
tower.jp/store/news/2019/033002/073003
景品の中に中古レコード1枚プレゼントがありますが、LPの箱の中には、聖子・奈保子・秀美・優・明菜などのアイドルLPも混じってました。
奈保子さんは、「DAYDREAM COAST」があったと思います。やはりLPサイズのジャケットは見ごたえがあります。封入ポスターが残っているかは開封できなかったのでわかりませんが、お手元にない方は、ジャケ買いだけでも意味あるかも。
あと、竹内まりやさんの展示コーナーに、さりげなく「Brilliant」の紙ジャケ版が一緒に面陳してありました。
関西方面の方は、キタのマルビル店だけでなく、ミナミのお店もチェックしてね。
投稿: ギムリン | 2019年11月 9日 (土) 11:40
■ギムリンさん
いらっしゃいませ。関西情報ありがとうございます。
レコードといえば、奈保子さんのコーラスを務めていたMILKの自主制作アルバムが復刻されてレコードの日に発売されています。限定製作で売り切れのところも多いようですが、合わせてチェックいただければと。
投稿: MARU | 2019年11月12日 (火) 00:21