ラジオから奈保子さんの話題を
久々にラジオから河合奈保子さんに関する話題を2つ。
ひとつ目は、コミュニティFMのFMおだわら(小田原78.7MHz)の「ファムラジオ」。音楽ライターの長井英治氏が女性シンガーソングライターの楽曲を取り上げる番組ですが、2月3日深夜の放送は「アーティスト特集:竹内まりや」でした。この中で、奈保子さんの「アプローチ」が流れています。
提供曲枠で入ったようですが、シングル曲ではなくアルバム曲が入るとはなかなかマニアック。事前にリクエストを募っていたようなので、リクエストなのかもしれません。実は私、まだ番組を聴いてないのですが、再放送があるので聴いてみたいと思います。
再放送:19年2月10日(日)深夜0:00-1:00
インターネットならFMおだわらのHPもしくはJCBAインターネットサイマルラジオから全国で聴取可能です。
今回はこのような形で曲が出ましたが、奈保子さんも後期はシンガーソングライターなのですからこの番組でアーティスト特集として紹介して欲しいものです。。。
* * *
ふたつめは、NHKラジオ第一の「ひるのいこい」
いかにも時代がかったオープニングテーマ曲やBGMが特徴的な古風な番組ですが、番組中で流れる曲は幅広く、かつレア曲だったりして侮れない存在です。2月8日の放送ではなんと、奈保子さんの「モスクワ・トワイライト」が流れました。特に前振りなどはなくいきなりイントロが流れてきて、歌手名と曲名の紹介だけ、というシンプルさですが、実際に聴いてみるとびっくりしますね。実はリアルタイムでは聴いてなくて、番組HPの聞き逃しサービスで聴きました。2月8日放送分は2月15日15:00まで聴けます。
先週2月4日-2月8日の音楽のテーマが「ロシア」ということで選ばれたのですが、ファンに人気の曲とはいえアルバム曲から持ってくるとはなかなかマニアックだなあと。聴いた方に奈保子さんの吠え系の歌唱の良さが伝わってたらいいなあ。ちなみに曲目リストを確認したら使用音源はCOCP-32034となってました。これ奈保子さんのリイシューの初期に出た5枚組BOXの「JEWEL BOX2」です。あるんですねえ、NHKのレコード室に♪
| 固定リンク
「ラジオ」カテゴリの記事
- 桜の闇に振り向けば(2022.03.27)
- ハッピーバースデーそして46周年(2022.03.19)
- 西村知美さんが奈保子さんのことを(2021.12.20)
- 熱唱とは(2021.11.11)
- 亜美さんのプロモーションが続いてます♪(2021.09.13)
「河合奈保子」カテゴリの記事
- 桜の闇に振り向けば(2022.03.27)
- 名前だけですが・・・(2022.02.10)
- 東スポの秘蔵フォト(2022.01.30)
- 西村知美さんが奈保子さんのことを(2021.12.20)
- 残り半分?(2021.12.06)
コメント