サラヴァ東京のパリ祭2018
7月14日はフランス革命記念日でした。日本ではパリ祭と称してこの日を挟む時期にシャンソンのコンサートが多数行われますが、東京・渋谷のライブハウス サラヴァ東京でも「サラヴァ東京のパリ祭2018」と称したイベントライブがきのう7月20日にありました。毎年恒例ですが、1週遅れになったのは初めてかなあ。そして、サラヴァ東京は2019年2月末の閉店が決まっているので、最後のパリ祭になりました。
とはいっても企画がソワレさんですのでジメジメしたところは全くなく、例年どおり他とはひと味違う賑やかなパリ祭となりました。シャンソンでイメージされる暗かったりジメっとした曲ももちろんありますが、ノー天気な歌やのりの良い歌も交えてバラエティに富んだ構成。加えて出演者も気鋭の若手歌手から役者さんまで多彩で、これも例年通りシャンソン歌手を自称するのはソワレさんだけ(笑)。満員のサラヴァは大いに盛り上がりました。いやー、楽しかったです。
今回、観ていて特にぐっときたのは役者さん。三浦浩一さんの歌と佇まいのかっこいいこと。そして岡本あつこさんは妖艶な姿に目を奪われがちになるところ、歌がしっかりしていてちょっとびっくり(失礼)。お二人ともいわゆる「説得力のある歌唱」なんですよね。シャンソンってドラマチックな内容が多いし、語るように歌う曲も多いので役者さんと相性が良いように思います。そしてソワレさんの選曲やアレンジの絶妙さもあるのだと思います。
巷で話題の星屑スキャットの一員でもあるメイリー・ムーさんはエンターテイナーで盛り上がりました。本来は歌謡曲の方ですがシャンソンも聴かせますね。渋谷の小さなライブハウスのパリ祭に大物がこれだけ集ったのはちょっとびっくり。これも「ご縁」だそうで、ソワレさんの友人である坂本ちゃんの友人が岡本あつこさんなんだそうで。そこから舞台つながりで三浦浩一さんだと言ってました。メイリー・ムーさんはソワレさんの古くからの友人だそうです。そういえばソワレさんは星屑スキャットのギャランティーク和恵さんとも友人ですね。
いやー、こんな楽しいパリ祭が今年で最後とは残念。来年はハコを変えてやってくれないかなあと期待しています。
* * *
岡本あつこさんがブログで報告しています。
サラヴァ東京のパリ祭2018
そうそう、客席に三善英史さん、いらしてましたねー。
* * *
せっかくサラヴァに行ったので、来週7月24日の『ソワレとゴクミの音楽居酒屋[ふれあい] 勝手に河合奈保子生誕祭!』の予定についてソワレさんに取材しました。
やはり基本はバー営業だそうですが、カラオケ機材は持ち込む予定とのこと。あと、ソワレさんがピアノをちょっと弾くかも、ということです♪
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 1週遅れでセ・ノエル(2021.01.01)
- 4日連続で(2020.12.27)
- タワレコ新宿の特設コーナー(2020.12.25)
- 「NAOKO ETERNAL SONGS」ついに発売(2020.12.23)
- 午前0時の歌謡祭「河合奈保子meets筒美京平」前篇を聴く(2020.12.21)
コメント