扉座公演「郵便屋さんちょっと2017」再配達!
いささか旧聞になりますが・・・
劇団扉座の「郵便屋さんちょっと2016」が1年ぶりに再演されることになり、先週末の6月25日・東京公演千秋楽を観てきました。(初演のときの記事はこちら。)
初演は扉座のホームタウンともいうべき「座・高円寺」での公演でしたが、再演の今回は新宿・紀伊國屋ホールに進出。「郵便屋さんちょっと」はつかこうへい原作であり、かつてのつか芝居の聖地での公演は、主宰の横内謙介さんにとっては感慨深いものだったでしょう。私はつか芝居を知らずに過ごしてきたので、そのあたりの感慨はゼロですが(微笑)。
さて、再演とはいえ初演と全く同じにやらないのが扉座。正式タイトルも「郵便屋さんちょっと2017 P.S. I Love You」と微妙に変わってるし(微笑)。この1年間・・特に直近の政治・社会を織り込み、しっかりバージョンアップされていて、観ていて痛快!都議選のさなかにこの芝居を観ることができて良かったと思うぐらい。ストーリーや設定の一部はハチャメチャだけど、人にとって大切なものは何か、を問いかけるような芝居でした。カーテンゴールではスタンディングオベーションになり、千秋楽らしい盛り上がりになったのも良かったです。
そんな「郵便屋さんちょっと」は東京公演は終わりましたが、今週末の7月2日には神奈川県厚木市での公演があります。近郊の方はぜひどうぞ。面白いですよ。そして、なんと25才以下無料の席があります!(要予約)。公演情報は扉座ホームページで。東京都民の有権者は都議選の投票をお済ませになってお越しください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント