これは快挙か
毎年秋の「猫森集会」レポで当店ではお馴染み?かつ河合奈保子さんと曲提供でご縁のある谷山浩子さんは今年デビュー45周年を迎えます。きのう4月26日には記念の3枚組全集「谷山浩子45thシングルコレクション」が出たり、今週末の4月29日には記念コンサートが東京国際フォーラムで開催されたりと45周年モード全開ですが、そんな中、先週4月22日にはFMおだわらで谷山さんをゲストに迎えての3時間特番「谷山浩子45周年記念~3時間まるごと谷山浩子スペシャル」が放送されました。
毎月第1・第2日曜深夜の「ファムラジオ」の特別版という扱いで放送されたのですが、3時間の放送の中で提供作を紹介するコーナーが短いながらもあり、なんと奈保子さんの「こわれたオルゴール」が流れたのです!ラジオでこの曲が流れるなんてことは通常ではまず考えられないようなことで、これは快挙と言ってもいいのでは。ちなみに流れた提供作は2曲でしたが、もう1曲は斉藤由貴さんの「MAY」でした。数ある提供作の中からこの2曲、やっぱり快挙ですよね。
で、満点をつけたいところなのですが、残念ながら減点要素がありまして。
ひとつは、フルコーラスで流れず、3番がカットになったこと。この曲は物語性が高いですよね。谷山さんもせっかく「奈保子さんが二十歳になる記念のミニアルバムで、少女が大人になるというテーマで、という依頼を受けて作った曲」と解説してくださったのに、3番がカットされてはそれが伝わらないなあと。「MAY」も2番の繰り返しがカットされていたので時間の都合だったのかもしれませんが、少々残念。
そしてふたつめは、進行役である音楽ライター・長井英治氏のコメント内容が少々いただけなかったこと。リクエストを受けて選曲されたようなのですが「異常に人気があって何人もリクエストが来た」と紹介したのです。しかも「異常に人気」という部分を再度繰り返したり・・・。そりゃ「MAY」と違って企画アルバムの収録曲ですから、リクエストがいくつも来たら驚くでしょうが、なにも「異常」と表現することはないんじゃないでしょうか。。「こわれたオルゴール」が好きな人は異常なんでしょうか。
谷山さんがアルバム「タマで弾き語り」でカバーしたのは、カバーの要望が多数寄せられたから、とされていますし、この曲で谷山さんのファンになったという方もいらっしゃると聞いています(リクエスト主もその一人でした)。そんなわけでコアな方には人気の名曲だと思うのですが。音楽ライターの見識を問いたい気分です。
ちなみにこの特番、4月30日(日)深夜23:00~25:00に再放送されます。3時間の番組を2時間に再編集しての放送なので、提供作部分はカットされてしまう可能性が高いと思われますが、谷山ワールドの入門としてお聞きになっても楽しめると思います。
<聴取方法>
○FMラジオ:
78.7MHz(小田原市内)
○インターネット(PC、スマートフォン共通):
JCBAインターネットサイマルラジオのサイトからブラウザで直接聴取
※スマートフォンの場合、上記サイトで追加のアプリ導入(無料)が指示される場合があります。
| 固定リンク
「ラジオ」カテゴリの記事
- 浜村淳さんはやっぱり面白い(2022.05.23)
- 桜の闇に振り向けば(2022.03.27)
- ハッピーバースデーそして46周年(2022.03.19)
- 西村知美さんが奈保子さんのことを(2021.12.20)
- 熱唱とは(2021.11.11)
「河合奈保子」カテゴリの記事
- デビュー42周年(2022.06.01)
- 桜の闇に振り向けば(2022.03.27)
- 名前だけですが・・・(2022.02.10)
- 東スポの秘蔵フォト(2022.01.30)
- 西村知美さんが奈保子さんのことを(2021.12.20)
「谷山浩子」カテゴリの記事
- 谷山浩子さんのデビュー50周年記念コンサート(2022.04.30)
- 驚きの猫森集会Cプログラム(1日目)(2019.09.19)
- 谷山浩子ひとりでオールリクエスト180分(2019.02.03)
- 今年も楽しい猫森集会(Cプロ)(2018.09.22)
- 今年もひとりでオールリクエスト(2018.02.05)
コメント
マスター、こんにちは。お久し振りです。ラジオの谷山浩子さんスペシャル、残念ながら聴くことができなかったのですが、「こわれたオルゴール」のリクエストはしました!何人もの方からリクエストがあったのは、やはり楽曲と奈保子さんの歌唱が素晴らしいからだと思います。また、シングル曲でない曲をよくぞかけてくれたとも思います。「異常」という表現は、どんな意味で言ったのかはわかりませんが、まさか私がリクエストに「臨終の際に聴きたい」と書いたからではないでしょうね・・・・・(笑)
投稿: めたる | 2017年4月27日 (木) 18:40
■めたるさん
いらっしゃいませ。
おおっ、リクエストされたのですか!でもって実際の放送はお聞きになっていないって、確か以前もそのパターンありましたね(微笑)
リクエストで読まれたのはめたるさんのメールではなく別の方だったのですが「この曲がきっかけで谷山浩子さんのファンになり今でも世界で一番好きな曲」という内容でした。
特に異常な内容じゃないですよね。
投稿: MARU | 2017年5月 2日 (火) 00:45