尾崎亜美ライブ@下関
11月26日は下関へ遠征。Jazz Club BILLIEでの尾崎亜美ライブを見てきました。このハコでの亜美さんのライブはもう5回目。時期は毎年ちょっと違いますが、ほぼ恒例化しつつありますね。私は昨年に続いての参戦です。
今回は、来場者が多かったのか?昨年よりも席が増えてる感じで、手を伸ばせばステージのキーボードに届くぐらいの近さまでテーブルがセットされていて、亜美さんも「こんなに近かったっけ?」とびっくりするぐらい。余りにお客さんと近いので、普通に会話が出来てしまうぐらいでした。私は後のほうで見ていたのですが、最前方の方は目の前で亜美さんが歌うところをご覧になれたわけで、きっと良い思い出になったことでしょう。
その近さゆえなのか?トークもいつもにも増してユルフワで(笑)、亜美さんは「客席が近いので家にいるような感じだから」と釈明してました。要するにアットホームなライブということで、これは観る側としても嬉しいことです。亜美さんのアットホームなライブと言えば、12月下旬の開催が恒例化している鎌倉歐林洞ギャラリーサロンでのクリスマスコンサートが名高いですが、もしかすると BILLIEも第二の歐林洞になりつつあるのかもしれません。「こんな(ゆるい)トークは来年から止める」なんておっしゃってましたが、ぜひ続けて頂きたいです(微笑)
トークはユルいですが歌はびしっと。滅多にやらない曲が出てきたり、意外なカバー曲が出てきたりしましたが、なんと新曲の披露まで。12月に発売されるベスト盤「Recipe for Smile」のために書き下ろした曲を初めてライブで披露という、貴重な場に立ち会うことができました。亜美さんには珍しい感じのタイプの陽気な曲したねー。全体的には40周年記念盤「S-mile」からの曲が多かったので、レコ発ライブツアーの延長戦的な感じでしたが、ツアーではやらなかった曲も入れてきてくれたりして良かったです。
途中休憩を挟んで約2時間半のライブでしたが、あっという間に感じました。客席もいい感じに盛り上がりましたし、終演後のCD即売サイン会も行列でした。こういうライブ、定番化されると嬉しいですね。
<曲目>
- 1部 -
1.時に愛は
2.マイ・ピュア・レディ
3.BENGALL BABOO BABE
4.冬のリヴィエラ
5.1秒だけの奇蹟
6.伝説の少女
7.スープ
- 2部 -
8.私がいる
9.時を渡る魔法
10.真水の涙
11.ありがとう
12.Angel Eyes
13.Recipe for Smile (新曲)
14.グルメ天国
15.天使のウィンク
16.オリビアを聴きながら
17.Smile
enc.明日に架ける橋
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 1週遅れでセ・ノエル(2021.01.01)
- 4日連続で(2020.12.27)
- タワレコ新宿の特設コーナー(2020.12.25)
- 「NAOKO ETERNAL SONGS」ついに発売(2020.12.23)
- 午前0時の歌謡祭「河合奈保子meets筒美京平」前篇を聴く(2020.12.21)
「尾崎亜美」カテゴリの記事
- 1週遅れでセ・ノエル(2021.01.01)
- 東京公演のダイジェスト映像公開!(2020.10.12)
- 京都公演のダイジェスト映像公開!(2020.10.01)
- 尾崎亜美コンサート(千葉)(2020.09.27)
- 尾崎亜美コンサート2020(京都)(2020.09.20)
コメント