ニューアルバムの初ライブ!
きのう6月5日は音楽関係での久々の遠征。イオンモール浜松市野で行われた「尾崎亜美&小原礼 40th Amii-versary Special Live」を観てきました。いやー、浜松はほんとお久しぶり。2006年のときの30周年記念「三重マル」コンサートツアーでのフォルテホール、翌2007年の姫様道中祭りへのゲスト出演以来。
今回はショッピングモールの中の吹き抜けの空間に設けられた特設ステージでのライブ。パイプ椅子が150席ぐらいだったかな。さらに立ち見で人垣が2~3重になってましたし、吹き抜けの2Fから見下ろしている方も多かったので全部で300人弱ぐらいでしょうか。かなりの盛況です。ミニライブとはいえ、亜美さんと配偶者の小原礼さん(Ba)に加え是永巧一さん(Gt)も加わり、最近の夫婦ライブが多い中では豪華な編成(微笑)。
13:00からと15:00からの2ステージでしたが、もちろん両方観ました。亜美さんは1stと2ndで衣装チェンジしていて、あ、やっぱり気合い入っておるわ・・なんて考えながら観てました。
このライブ、ニューアルバム「S-mile」をひっさげて人前で歌うのが初めてということで、記念すべきライブでありました。ある意味、7月のライブツアーの展開を占うライブだったかも(微笑)。結果は、なかなかの盛り上がりでした!ショッピングモールの中なのでいろんな音が聞こえてくるし、特に1stステージは館内放送も手加減なしだったので環境的にはアレな中でのライブではありましたが、そこは百戦錬磨の亜美さん、心頭滅却とか言って乗り切っておりました(笑)。そんないつものゆるふわトークも含めて、楽しいライブになりました。正味1時間弱のステージはあっという間に感じましたね。
新発売のアルバムは「S-mile」と表記していて、smileにハイフンをあえて入れているのですが、その理由をMCで「40年を振り返って“スペシャル(S)な道のり(mile)”と“笑顔”のダブルミーニングにした」とおっしゃってました。なるほどね。
そうそう、7月のライブツアー参加者へ重要なお知らせ。
「Angel Eyes」ではサビの8小節でちょっとした視聴者参加(振り付け)があります。詳しくは現地で“事前指導”があると思いますが、心の準備を。難しいことをやるわけじゃありません。右手を掲げて左右に振るだけです。
ライブ終了後はお約束のCD即売とサイン会。結構並んでたのは嬉しかったですねえ。私もこういうときのために温存しておいた40周年記念ベスト「My Songs For You」を買って、ジャケにサインして頂きました。
さて、7月のライブツアー、予習も出来たし、ますます楽しみになってきました。待ち遠しいです。
<曲目>
1stステージ(13:00~)
1.マイ・ピュア・レディ
2.私がいる
3.時を渡る魔法
4.オリビアを聴きながら
5.明日に架ける橋
6.Angel Eyes
7.スープ
2stステージ(15:00~)
1.マイ・ピュア・レディ
2.私がいる
3.時を渡る魔法
4.オリビアを聴きながら
5.It's Too Late
6.Angel Eyes
7.スープ
8.天使のウィンク
基本的に同一セットですが、1stのお客さんが2ndにも割りと残っているのをみて5曲目を急遽差し替えたり(リハなし!)、2ndは時間に余裕があるからということで1曲追加になったりしました。こうした臨機応変さは素敵です。
あれ、表題曲の「Smile」はやりませんでしたね(^^;
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 1週遅れでセ・ノエル(2021.01.01)
- 4日連続で(2020.12.27)
- タワレコ新宿の特設コーナー(2020.12.25)
- 「NAOKO ETERNAL SONGS」ついに発売(2020.12.23)
- 午前0時の歌謡祭「河合奈保子meets筒美京平」前篇を聴く(2020.12.21)
「尾崎亜美」カテゴリの記事
- 1週遅れでセ・ノエル(2021.01.01)
- 東京公演のダイジェスト映像公開!(2020.10.12)
- 京都公演のダイジェスト映像公開!(2020.10.01)
- 尾崎亜美コンサート(千葉)(2020.09.27)
- 尾崎亜美コンサート2020(京都)(2020.09.20)
コメント