嬉しかったことと・・・
きのう6月17日、ニッポン放送(東京・AM1242/FM93.0)で放送された「金曜ブラボー」は『たっぷり昭和歌謡アイドル』という内容で放送されました。この番組の16時台のゲストコーナーに尾崎亜美さんが出演するということで留守録を仕掛けておいたのですが、番組内で発表された「あなたの一番好きな昭和女性アイドルの楽曲」ランキングの結果にびっくり。なんと河合奈保子さんの「スマイル・フォー・ミー」が1位でした!さらに奈保子さんを高く評価している早見優さんの「夏色のナンシー」が2位に。ワンツーフィニッシュです。
言うまでもなく、これまで様々な形で発表されてきた各種のランキングのとおり奈保子さんは基礎票・浮動票ともに80年代の同世代アイドルに対して劣勢は否めないわけで、そんな中でのトップは奇跡的です。ファンがそんなこと言っちゃダメでしょという向きもありましょうが、後追いファンだからこそ冷静に考えたいわけで。もちろん、奈保子さんは世間の評価が追いついてないだけで、1位を取ってもなんらおかしくはない実力と魅力を持っているわけではありますが。
ただ、番組パーソナリティの上柳アナの進行は少々残念。ランキング結果が個人的に納得いかなかったらしく、「ええっ、ええっ」を繰り返したあげく「聖子・明菜は良い曲がたくさんあって票が割れたのに対し奈保子、優は代表曲だから」みたいなコメント(確かに前者はトップ10中に2曲ラインクイン)。そりゃファンの私ですら奇跡だと思うぐらいですからびっくりするのも当然だとは思いますが、自分の思惑と違ったからといってこういう対応はいただけませんよねえ。もっと素直に健闘を称えて欲しかったです。
ちなみに、尾崎亜美さんのゲストコーナー(ここは事前収録でした)では、アイドルへの提供曲で印象が強かった3曲ということで進行。取り上げられたのは「天使のウィンク(松田聖子)」「時に愛は(松本伊代)」「伝説の少女(観月ありさ)」でした。これはまあ、これまでに良く出てくる話ですので順当なところ。奈保子さんの話も取り上げて頂けると嬉しいのですが、いかんせんエピソード性に乏しいのでこういうときは不利ですね。
そうそう、番組ブログで「南沙織さんや松田聖子さん、 菊池桃子さんなどアイドルにたっくさんの楽曲を提供されている~」と書かれていますが、これは明かに誤り。亜美さんは桃子さんへ楽曲提供したことはありません。なんでこんな間違いしちゃったんでしょう。。。
-------------------------
さて、各種報道で既報のとおり、奈保子さんが所属した事務所・芸映の青木伸樹会長が12日、亡くなられました。奈保子さんをオーディションで見いだしていなかったらデビューはなかったわけですし、デビュー後も歌手・シンガーソングライターとしてだけでなく「よき社会人」として育てて頂いたことはファンとしても感謝です。おくやみ申し上げます。
奈保子さんにも訃報は届いているのかしら。。届いていたら通夜や告別式へも参列したかったでしょうに・・・と推察しますが、豪州住まい、かつ参列すれば必ず芸能マスコミに囲まれるだろうという環境では参列は難しかったのでしょうね。ちなみに二代目ヒデキの妹、つまり奈保子さんから見ても妹分にあたる石川秀美さんは、オリコンスタイルの報道によると通夜に参列したとのことです。
| 固定リンク
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 西城秀樹さん逝く(2018.05.17)
- CS放送でのレッツゴーヤング(2018.05.01)
- 今週末の告知を(2016.09.15)
- 奈保子さんのライブDVDベスト盤 発売日変更に(2016.06.29)
- 嬉しかったことと・・・(2016.06.18)
「ラジオ」カテゴリの記事
- 「午前0時の歌謡祭」岩崎良美特集を聴いて(2021.02.23)
- 地震とラジオと(2021.02.14)
- 26年目の1.17(2021.01.17)
- 午前0時の歌謡祭「河合奈保子meets筒美京平」後篇を聴く(2020.12.29)
- 午前0時の歌謡祭「河合奈保子meets筒美京平」前篇を聴く(2020.12.21)
「河合奈保子」カテゴリの記事
- 「NAOKO ETERNAL SONGS」実見(2021.01.13)
- 午前0時の歌謡祭「河合奈保子meets筒美京平」後篇を聴く(2020.12.29)
- 4日連続で(2020.12.27)
- タワレコ新宿の特設コーナー(2020.12.25)
- 「NAOKO ETERNAL SONGS」ついに発売(2020.12.23)
「尾崎亜美」カテゴリの記事
- 1週遅れでセ・ノエル(2021.01.01)
- 東京公演のダイジェスト映像公開!(2020.10.12)
- 京都公演のダイジェスト映像公開!(2020.10.01)
- 尾崎亜美コンサート(千葉)(2020.09.27)
- 尾崎亜美コンサート2020(京都)(2020.09.20)
コメント
芸映の青木会長の告別式の献花芳名札には、河合奈保子さんのお名前がありましたので、連絡はついていたと思います。
リンク先FNNニュースの、1分10秒過ぎ、
(上から4列目、左から2番目 角川博さんと神野美伽さんの間)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00327945.html
もちろん、帰国して参列というのは難しいので、もしかしたら弔電だけでも打たれたかもしれませんね。
秀樹さんの場合と違い、宏美さんは半分喧嘩別れみたいな独立だったのですが、最後にわだかまりが解けたという感じでしょうか?
投稿: ギムリン | 2016年6月18日 (土) 20:58
■ギムリンさん
いらっしゃいませ。
お知らせありがとうございました。活字メディアの出すWEB情報しかチェックしていなかったので・・・届いていたようで良かったです。
宏美さんのことは、東京スポーツが比較的詳しく取り上げています。
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/554427/
投稿: MARU | 2016年6月21日 (火) 01:50