いまのまいバースデーライブ2016
7月5日は尾崎亜美さんの追っかけで浜松へ行ったわけですが、ライブ終了後すぐに東京へ。夜は四谷三丁目ソケースロックで行われたいまのまいバースデーライブ2016を観てきました。一日で遠距離の2現場というのは個人的に初めてかも(^^;
まいさんの誕生日は6月3日ですが、今年はソケースロックが空いてなかったそうで、2日遅れのバースデーライブとなった由。
ライブは2部構成。1部は今年から活動を始めた3人組ユニット「昭和とらいあんぐる」としてのステージ。Vo,Key,Gtというシンプルでアコースティックな編成で80年代アイドルソングを中心に、比較的しっとりと落ち着いた感じで。こんな感じで聴くアイドルポップスもなかなか良いです。
2部はバンド編成で、やはり80年代アイドルソングを中心に元気にかっこよくという感じでした。まいさんが近藤真彦さんのファンということで、ゲストボーカルの松原康治さんに歌わせるというのも近年のお約束(^^; うまいんだなこれが。
具体的な曲目とかライブ中の写真とかは、まいさんのブログの自己レポートを見ていただければと思うのですが(手抜き・・・)、この日の曲目で大注目だったのはやはり「愛は心の仕事です」でしょう。そう、伝説のロックバンド、ラ・ムーの曲です。Gtの福島さんが菊池桃子さんのファンということで選曲されたそうですが、今この曲をカバーするバンドが他にあるでしょうか!
まいさんはMCで「素直になる」ということを話していましたが、そのとおり、歌いたい曲を思う存分歌ってる感じがしましたね。バースデーを重ねていくにつれ、アイドルソングは・・・と言う声も出るかもしれませんが、歌いたい限りは歌っていただきたいです。まいさんはシンガーですから。これからも素敵な歌声をたくさん聴かせてくれることを期待しています。バースデーおめでとう。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 1週遅れでセ・ノエル(2021.01.01)
- 4日連続で(2020.12.27)
- タワレコ新宿の特設コーナー(2020.12.25)
- 「NAOKO ETERNAL SONGS」ついに発売(2020.12.23)
- 午前0時の歌謡祭「河合奈保子meets筒美京平」前篇を聴く(2020.12.21)
コメント