亜美さんの40周年記念盤を聴く
今月25日に発売された尾崎亜美さんの40周年記念アルバム「S-mile~40th Amii-versary~」、発売日に入手してはいましたが、しっかり時間の取れる週末に聴きました♪
本編のDisc1は、提供曲のセルフカバー主体ということもあってバラエティに富んだ作りです。では統一感が無いかというとそうではなくて、全編通して大きな意味での「優しさ」に包まれている・・・そんな感じです。派手な曲は無いけれど、じんわり来ますね。前作「soup」から繋がっているという感じも受けます。
表題曲「Smile」はこれから長く歌われそうな予感がします。「スープ」と2本柱になるような。。前にラジオで初めて聴いた時も思いましたが、九州の応援になるような感じです。個人的には「1秒だけの奇蹟」が、相田翔子さんの歌で耳馴染みだったこともあって好きかなあ。CDは買ってなかったのですが、相田さんのラジオ番組を毎週聴いていた時期があったので。。
オマケのDisc2はBassの小原礼さん(配偶者)とのスタジオライブを収録しているのですが、近年のライブで披露する演奏がほぼそのままパッケージされている感じ。亜美さんはライブ盤が出ていないので、これは嬉しいです(過去にはライブビデオ作品が発売されたこともありましたが・・・。河合奈保子さんのようにDVD復刻希望!)。亜美さんの曲でもっとも有名と思われる「オリビアを聴きながら」は、過去4バージョンが商品化されていますが、今回収録されたものが今ライブで歌っているバージョンです。洋楽カバーも、ライブで歌ったことのある歌ですね。
やさしい心になれる今回のアルバム、なかなか良いです!派手さはないので、7月の40周年記念コンサートではセットリストをどう組み立てるのか?というところも注目かな(微笑)。もちろん、過去のレジェンドな曲も組み合わせて盛り上がるように作るのだと思いますが、今から楽しみです。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 1週遅れでセ・ノエル(2021.01.01)
- 4日連続で(2020.12.27)
- タワレコ新宿の特設コーナー(2020.12.25)
- 「NAOKO ETERNAL SONGS」ついに発売(2020.12.23)
- 午前0時の歌謡祭「河合奈保子meets筒美京平」前篇を聴く(2020.12.21)
「尾崎亜美」カテゴリの記事
- 1週遅れでセ・ノエル(2021.01.01)
- 東京公演のダイジェスト映像公開!(2020.10.12)
- 京都公演のダイジェスト映像公開!(2020.10.01)
- 尾崎亜美コンサート(千葉)(2020.09.27)
- 尾崎亜美コンサート2020(京都)(2020.09.20)
コメント