亜美さんの新曲を初聴き!
きのう4月23日、文化放送(東京・AM1134kHz/FM91.6MHz)の「なかじましんや土曜の穴」に尾崎亜美さんがゲスト出演するということで、ワイドFMにてしっかり聴取させていただきました。この日の番組の特集が春のCMソングということで呼んでいただけたようです。
亜美さんは正午すぎから約30分ほど登場。シナリオに沿ったと思われる割りとかっちりした進行でしたが、ところどころ亜美さんのゆるふわトークが出てきて楽しかったですね。番組特集に連動しての「マイ・ピュア・レディ」制作経緯とか、影響を受けた音楽家としてバッハとキダタローさんの話しとか、ファンにはおなじみの話が多かったのですが、「マイ・ピュア・レディ」がタイトルを先に決められていたという話しは私は初めて知りました。(ご存じの方も多いのでしょうけど・・・)。私は番組パーソナリティのなかじましんやさんを存じ上げなかったのですが、亜美さんとはサントリーのCMでつながっていたのですね。パピ名義で出した「桃源郷からコンニチハ」を使ったCMを制作したのがなかじまさんだそうで。時々名義を変えて活動することについて亜美さんが「声のコスプレ」と表現していたのが面白かったです。今は放送されなくなってしまったのですが、文化放送の歌「QRソング」の亜美さんアレンジバージョンが久々に聞けたのも良かったです。
しかし、なんといっても良かったのは、5月25日発売予定の40周年記念アルバム「S-mile ~40th Amii-versary~」(日本クラウン:CRCP-40458)から、タイトルチューンの「Smile」をいち早く聞けたこと。なんと電波に乗るのは初めてだそうで。
亜美さんには珍しい3拍子の曲。これがね、いま九州がたいへんなことになってますが、その応援になりそうな曲。とても良かったです。前作「soup」のタイトルチューン「スープ」の路線に通じるものがあります。アルバムの発売はもともと楽しみにしていましたが、これでさらに高まりました。
そうそう、4月20日には40周年ベスト盤「My Songs for You」(ポニーキャニオン:PCCA-04375)も発売されました。私はまだ入手してないのですけどね・・・いずれ有るだろうサイン会用に温存しています(笑)
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 1週遅れでセ・ノエル(2021.01.01)
- 4日連続で(2020.12.27)
- タワレコ新宿の特設コーナー(2020.12.25)
- 「NAOKO ETERNAL SONGS」ついに発売(2020.12.23)
- 午前0時の歌謡祭「河合奈保子meets筒美京平」前篇を聴く(2020.12.21)
「ラジオ」カテゴリの記事
- 26年目の1.17(2021.01.17)
- 午前0時の歌謡祭「河合奈保子meets筒美京平」後篇を聴く(2020.12.29)
- 午前0時の歌謡祭「河合奈保子meets筒美京平」前篇を聴く(2020.12.21)
- 今月の「午前0時の歌謡祭」が特別編成に(2020.12.07)
- 「午前0時の歌謡祭」予告が出ました(2020.11.14)
「尾崎亜美」カテゴリの記事
- 1週遅れでセ・ノエル(2021.01.01)
- 東京公演のダイジェスト映像公開!(2020.10.12)
- 京都公演のダイジェスト映像公開!(2020.10.01)
- 尾崎亜美コンサート(千葉)(2020.09.27)
- 尾崎亜美コンサート2020(京都)(2020.09.20)
コメント
今日は、BS日テレの地球劇場で、谷村新司さんとの共演ですね。
MBSじゃないから、ヤンタンのDJ時代の話は出ないかな?
いずれにしても、新曲は聴けそう。
www.bs4.jp/chikyu-gekijou/onair/26.html
投稿: ギムリン | 2016年5月 7日 (土) 10:14
■ギムリンさん
いらっしゃいませ。
録画予約を仕掛けたのですが録画に失敗してしまいまして。。。6月5日の再放送でチェックします(^^;
投稿: MARU | 2016年5月 8日 (日) 10:33