いまのまいバースデーライブ2014
6月3日は東京・四谷三丁目のライブハウス・ソケースロックで「いまのまいバースデーライブ2014」を観てきました。関東を離れてしまったのでまいさんのライブへ伺う機会も減ってしまったのですが、この日だけはなんとか伺おうと。。。こちらに書いてない年もありますが、ここ数年、恒例行事ということで毎回見ているものですから。
まいさんといえば当店では「懐かしのアイドルソングの巻」で随分紹介させていただきましたが、1年前から活動の軸足をロックに移しています。J-POP Jukeboxで一緒に歌っていた松原康治さんとのツインボーカルのロックバンドChalazaでの活動ですが、かといってアイドルポップスを歌わなくなったというわけではなく、6月3日のライブは1部・2部で両面を見せてくれました。
まず1部はChalazaとして。松原さんとの息の合ったかっこいい大人のステージを見せてくれました。まいさんは心なしか普段より色っぽく見えたような気が(微笑)。そういえばロングヘアのまいさんを見たのは私初めてかもしれない。。
そして2部はアイドルポップス。まいさんらしくちょっとマニアックなところから曲を持ってきたりしてましたが、本人いわく「そんなにマニアックじゃないよ」と。
で、アンコールに私の中では最高潮となる選曲が。アイドルソングじゃないかもしれないけど、という前置きで歌ったのはなんと河合奈保子さんの「十六夜物語」でした。以前「懐かしのアイドルソングの巻」でまいさんが歌ったことがありますが、このときはカラオケ音源でした。まさかこの曲を生バンドで聴けるとは。。。想いを込めて歌いたいともおっしゃってましたが、まさに絶唱でした。いやー、それにしても日本広しといえど十六夜物語をアンコールに持ってくるなんてまいさんをおいて他にないですよねえ。
他に尾崎亜美作品が2つあったりしてそれも小躍りしてしまったのですが(微笑)、そういう個人的ツボだけでなく全編通して歌も演奏も本当に良かったです。まいさんはジャンルを超えて歌が好きなんだなあということがわかる歌唱でした。この歌唱を生バンドで聴けるのはなんとも贅沢。終電の関係でライブ終了後そそくさと店を後にせざるを得なかったのが心残りでした。まいさんにいろいろ伝えたいことはあったのですけどね・・・。
<曲目>
1部 Chalazaステージ
1.半端そうにYES
2.Game
3.月の女神
4.In the Rain
5.五感
6.暗闇でDANCE
7.オボレルサカナ
8.-衝動-
2部 懐かしのアイドルポップス
1.SEA LOVES YOU (石川秀美)
2.C-Girl (浅香唯)
3.バスルームの幻想 (小川範子)
4.秘密の花園 (松田聖子)
5.背中ごしにセンチメンタル (宮里久美)
6.空に抱かれながら (原田知世)
7.ココナッツの片想い (伊藤智恵理)
8.二人だけのセレモニー (岡田有希子)
9.ダイヤモンド☆ブルー (酒井法子)
アンコール
en1.十六夜物語 (河合奈保子)
en2.サザン・ウィンド (中森明菜)
en3.流れ星が好き (松本伊代)
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 「丸の内ミュージックフェス」を振り返る(2022.05.07)
- 谷山浩子さんのデビュー50周年記念コンサート(2022.04.30)
- 祝・1周年(2022.04.25)
- 大型連休の東京・丸の内の今年は(2022.04.21)
- SKYEの演奏でブレッド&バター(2022.04.10)
コメント