高崎でリベンジライブ
おととい5月11日は高崎へ。ライブハウス・クラブジャマーズで尾崎亜美さんのライブを観てきました。このライブ"大雪のち晴れ"という副題が付いていたのですが、もともとは2月16日に予定されていたバレンタインライブだったのでした。しかし2月14日~15日の大雪の影響で延期となり、振り替え公演として行われたのが5月11日という経緯がありまして。亜美さん他関係者は苦渋の決断だったそうですが、甲信某所で雪に閉じ込められ身動きできなかった私にとってはありがたいことでした。
そんなリベンジライブだったわけですが、1曲目が「曇りのち晴れ」の替え歌バージョン。「大雪のち晴れ」と歌ってました(笑)。
これで一気に会場が和み、また亜美さんもサポートメンバーの小原礼さん(ba)も是永巧一さん(gt)も妙にテンション高くトークが絶好調で、なんとも楽しいライブになりました。最前列のお客さん(所謂常連系)が結構いじられたりしてましたねえ。やっぱり小さなハコで客席と一体感が感じられるところだと独特の雰囲気になります。ユルいといえばそうですが、でも歌と演奏はきっちり決めているから、いいのです!
とても盛り上がったライブで、アンコールの後も手拍子が鳴り止まず、スタッフが機材の撤収に掛かってようやく手拍子が止んだというぐらいのものでした。その一方で、バラードの曲では音が消えてからおもむろに拍手が起き、音楽を聴くぞという感じもまた強いものでした。この点は亜美さんもMCで触れてましたね。
公演時間はきっちり2時間。ソロでたっぷり楽しめましたが、楽しい時間はあっという間に感じますねえ。
そうそう、MCで新たな発見が。アルバム「soup」のなかにヒメジョオンという曲があって今回演奏されたのですが、曲に出てくる線路際にヒメジョオンが咲いている光景というのは、亜美さんが山城高校時代、友達の家に行く途中に目にしたものをイメージしているのだとか。ということは、地理的にいうと嵐電(京福電車)の北野線沿線がその光景の元になっているのかなと推定できます。なるほどねーと思いながら聞いてました。
<曲目>
1.曇りのち晴れ(大雪のち晴れ:替え歌バージョン)
2.マイ・ピュア・レディ
3.シーソー
4.VOICE
5.春の予感
6.My Song For You
7.BENGAL BABOO BABE
8.オリビアを聴きながら
9.1グラムの歌
10.ヒメジョオン
11.愛のはじまり
12.伝説の少女
13.グルメ天国
14.天使のウィンク
15.Prism Train
16.スープ
en.待っていてね
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 1週遅れでセ・ノエル(2021.01.01)
- 4日連続で(2020.12.27)
- タワレコ新宿の特設コーナー(2020.12.25)
- 「NAOKO ETERNAL SONGS」ついに発売(2020.12.23)
- 午前0時の歌謡祭「河合奈保子meets筒美京平」前篇を聴く(2020.12.21)
「尾崎亜美」カテゴリの記事
- 1週遅れでセ・ノエル(2021.01.01)
- 東京公演のダイジェスト映像公開!(2020.10.12)
- 京都公演のダイジェスト映像公開!(2020.10.01)
- 尾崎亜美コンサート(千葉)(2020.09.27)
- 尾崎亜美コンサート2020(京都)(2020.09.20)
コメント