嘘から出た誠
風刺の利いた嘘ニュースを配信するサイト「虚構新聞」は私もよく見ているのですが、掲載された嘘ニュースが現実のものになってしまったということで話題になっています。7月4日に「森永チョコが144個入り『グロス』を発売へ」という嘘ニュースを掲載したところ、森永製菓のツイッター公式アカウントが激しく反応、なんと12個の数量限定ながら本当にアンテナショップで7月10日に発売してしまったというもの。
あっという間に発売までこぎつけた森永製菓の仕事の速さにまず驚きますが、そのしゃれのわかる仕事ぶりが何だか微笑ましくて良いですね。それを買いに来たお客さんも素敵。
虚構新聞は「誤報」としてお詫び記事を出しており、記事の内容が現実化してしまったことは不本意なのかもしれませんが、変に萎縮することなくこれからも「ありそうでないこと」という微妙な境界線の記事を書き続けてほしいですね。社告で宣言しているとおり「虚実の狭間を行き交う可能性世界の事件を報道するニュースサイト」であるのがミソで、全くありえない話では面白さが半減してしまいますので。
ところで発端となった7月4日の記事の後半ではさりげなく風刺として居酒屋チェーン店がネタにされてますが、こちらのほうはさすがに公式からの反応はないんでしょうね(微笑)。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 伊集院光とラジオと生活情報と(2019.09.16)
- 防災の日に(2019.09.02)
- 死に物狂いで(2019.08.15)
- 第18回ヒロシマ祭り(2019.08.08)
- 忘れないだけでなく(2019.03.11)
コメント