ソワレライブ2013 補遺
前回綴った6月12日のソワレライブ2013について、少し付け足しを。。
ソワレさんは越路吹雪さんをこよなく愛するシャンソン歌手ですが、周知の通り河合奈保子さんのベスト盤等の解説も手がけたり、振り付けの完コピができるほどの奈保子さんの大ファンです。
ということで今回のライブにもちょこちょこっと仕込みが。
まず開演前のBGMに、シャンソンなどに混じってこっそり「車窓」が。あの印象的なイントロが流れてきたときにはびっくりしました(^^)
サラヴァ東京でソワレさがライブをやると、必ず「イェーイ」と大きな声掛けがあるのですが、これを捉えてMCで『ここではね、このイェーイがないと、淋しいんですよ。。』
そう、これは88年のバースデーライブのオープニングで奈保子さんが発したMC(ここでは紙テープがないと淋しい・・・)が下敷きになってますね。
今回の衣装は、1部が黒基調、2部がまっ白だったのですが、ソワレさんいわく2部の衣装は奈保子さんの衣装をイメージして作ったのだとか・・・(「デビュー~Fly Me To Love」と「ハーフムーン・セレナーデ」)。言われてみれば確かにそんな雰囲気が。白には初心に帰るという意味合いも込めたそうです。
とまあ、奈保子ファンであることが端々に見え隠れするライブだったのですが、ソワレさんはあくまでシャンソン歌手。ライブで奈保子さんの歌を歌うことは極めて例外的ですので、その辺は誤解なきように。。。そういう点では、前回綴ったとおりバースデーセレモニーの中で、成り行きで「微風のメロディー」を歌ったのは大変貴重な出来事でした(^^)
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 懐アイ界に期待の新星(2019.11.21)
- 歌われなかったわけ(2019.11.12)
- 尾崎亜美Concert2019 千秋楽(2019.11.04)
- 尾崎亜美 Concert 2019 初日(2019.10.27)
- 9月25日発売のCDから2題(2019.09.25)
コメント