ソロでオールリクエスト!
2月27日の夜は東京・亀戸へ。「谷山浩子ソロコンサート~デビュー40周年記念大感謝祭 オールリクエスト」を観てきました。会場は亀戸駅前のカメリアホール。カメリアですが亀有(葛飾区)ではありません。(谷山さんもオープニングでちょこっと触れてました・笑)
内容は公演タイトルどおりで、毎年秋の恒例「猫森集会」Cプロ名物のオールリクエストをソロコンサートでやってしまおうというもの。猫森ではsynの石井AQさんやゲストミュージシャン(vlの斎藤ネコさんとかpercの山口トモさんとか・・)も参加しますが、一人きりでオールリクエストをやるのは東京では初めてだとか。地方では今までもやっていたそうで「(地方ではお客の)人数が少ないからどうなってもいいやと思ってやった」という弁に爆笑。
では、大入りのカメリアホールではどうなったかというと。。
<曲目>
1.時の少女
2.草の仮面
3.おやすみ
4.魔法使いの恋人が逃げた
5.粉雪
6.同じ月を見ている
7.しっぽの気持ち
8.旅人
9.僕は帰るきっと帰る
10.さよならのかわりに
11.たんぽぽ食べて
12.水蜘蛛
13.ひとりでお帰り
14.さよならDINO
15.闇に走れば
16.ガラスの巨人
17.冬の果実
en.恋するニワトリ
1曲目からアンコールまで全曲リクエスト。猫森と違ってリクエスト権はすべて座席抽選でした。チケット半券の入った箱から谷山さんが引くのですが、なぜか最初に引いたものが本人不在(笑)。「もう帰っちゃったの?早すぎる」・・・・その後にも1回本人不在があって「コンサート終わるころには半分ぐらい人が減っちゃってるかも」とうろたえてました(笑)。そのほか猫森との違いとしては、お客さんにマイクロフォンを持っていくのは谷山さん本人じゃなくて制作の係員の方でした。そりゃスペースゼロと違って簡単にステージ降りられないですものね。
リクエスト曲は短調が多くて「今日はそういう気分なのかな」なんて言いながら歌ってました。中盤の「しっぽの気持ち」で「ようやく明るい歌がでましたね」ですって。でも終わってみると結果的にまとまっていたとは谷山さんの感想。黒系の歌が少なかったからかな。
猫森と違ってゲームやじゃんけんなどお祭り的要素は無いですが、そのぶんサクサクと進行して曲数も多かったので、これはこれでいいなと思いました。これでリクエスト権が当たれば最高なのですが・・・今回もゲットならず。
オールリクエストはこれからもソロコンサートでやっていきたいということですので、またトライしたいと思います。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 1週遅れでセ・ノエル(2021.01.01)
- 4日連続で(2020.12.27)
- タワレコ新宿の特設コーナー(2020.12.25)
- 「NAOKO ETERNAL SONGS」ついに発売(2020.12.23)
- 午前0時の歌謡祭「河合奈保子meets筒美京平」前篇を聴く(2020.12.21)
「谷山浩子」カテゴリの記事
- 驚きの猫森集会Cプログラム(1日目)(2019.09.19)
- 谷山浩子ひとりでオールリクエスト180分(2019.02.03)
- 今年も楽しい猫森集会(Cプロ)(2018.09.22)
- 今年もひとりでオールリクエスト(2018.02.05)
- 猫森集会Dプロ1日目・真子さんとの素晴らしいコラボ(2017.09.24)
コメント