懐かしアイドルソングバンドSP-冬の陣-
日付的にはもう2日前になりますが、12月10日の夜は東京・池袋でライブイベント「懐かしアイドルソングバンドSP-冬の陣- ~2012年年末DX in ROSA~」を観てきました。うーん、タイトル長い(笑)
いまのまいさん主宰のこの生バンド演奏でアイドルポップスを歌いまくるライブ、今年は年4回やると宣言していましたが、その4回目でした。諸般の事情により、ハコはホームグラウンドの市ヶ谷ライブインマジックではなく、タイトルのとおりライブインロサに移しての開催。ステージの前に柱がある不思議な構造でしたが(^^; 、ステージも客席も広くてゆったりしており、柱さえ避ければ見やすくて良かったですね。ハコが広い分ちょっと客席がスカスカに見えてしまうけど(微笑)。
曲目とかはいずれ公式ブログに出ると思いますが(手抜き・・・)、1部は冬やクリスマスを意識した選曲が中心。そして2部はまいさん企画ライブではめったにない王道ヒットソングの連打!まいさん自身もMCで「やったことがないので違った意味でどきどきした」ですって(笑)
そして年4回のバンドスペシャルの締めくくりにふさわしいデラックスな内容でした。今回、前身の「懐かしのアイドルソングの巻」時代も含めて史上はじめての企画として、男性ゲストボーカルが2名登場。熱い歌唱で客席も盛り上がりました。まいさんは当然のごとく大ファンの近藤昌彦さんの曲を仕込み、大喜びでした(微笑)。
さらに、スペシャルゲストとして1部に遠野舞子さんが登場!もちろん私にとって初見ですが、ホンモノってやっぱりオーラというか醸しだす雰囲気が違いますね。そして、そんな遠野さんを登場させたまいさんの情熱に拍手。なんでも同じオーディションを受けたつながり(但し時期違い)だそうで、今年その同窓会でオファーしたのだとか。快く受けていただいた遠野さんにも、もちろん拍手。
そんなこんなでてんこもりの約2時間半で、楽しかったです。まあ、ライブ作品の復刻DVD6タイトルが今ヒット中の河合奈保子さんの曲は入らなかったのですけど、一般的には奈保子さんってやっぱり夏のイメージですからこんなものかなと。そもそも奈保子さんの曲ってタイトルや歌詞に季節や歳時記との連動を強く感じさせる曲が少ないので、こういう場では少々不利ではあります。
このイベントが来年はどうなっていくのか・・・・バンマスが「年4回は(大変だから)やめようよ」と言っていましたが、1~2回は期待してもいいのかな。。嬉しい告知がありますように。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 1週遅れでセ・ノエル(2021.01.01)
- 4日連続で(2020.12.27)
- タワレコ新宿の特設コーナー(2020.12.25)
- 「NAOKO ETERNAL SONGS」ついに発売(2020.12.23)
- 午前0時の歌謡祭「河合奈保子meets筒美京平」前篇を聴く(2020.12.21)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 西城秀樹さん逝く(2018.05.17)
- CS放送でのレッツゴーヤング(2018.05.01)
- 今週末の告知を(2016.09.15)
- 奈保子さんのライブDVDベスト盤 発売日変更に(2016.06.29)
- 嬉しかったことと・・・(2016.06.18)
コメント