年初雑感
すっかり松の内も明けてしまい、今さら感たっぷりですが、新年を迎えました。今年は穏やかな年になってほしいですね。
個人的には、今年は10周年の年なんです。河合奈保子さんのファンになってから。。。もう10年なのかと思うと感慨深いものがあります。もちろんデビュー当初あるいは全盛期から応援している方からすればたった10年かもしれませんが。。。この間、「nahoko 音」の発表があり、銀行CMへの曲提供があったりと、一定の“現役感”を得られたことは本当に嬉しく思います。今後も大きな動きはないのかもしれませんが、奈保子さんの「マイペース」に寄り添っていきたいと思います。
私は奈保子さんのファンになったことから派生して尾崎亜美さんのファンにもなったわけですが、その亜美さんは今年の3月19日までは35周年期間。記念盤相当の新アルバム「SOUP」の発売が2月22日に予定されています。本来は昨年の早いうちの発表を計画していたところ、東日本大震災を受けて思うところがあり曲の練り直しをしたとは亜美さんの談。昨年12月の歐林洞ライブでは、レコ発ライブを予定しているようなトークがありましたので、正式発表を待ちたいと思います。
それでは、今年ものんびりマイペースでやっていきますが、どうそよろしくおねがいします。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 藤田朋子さんのブログを読んで(2021.02.07)
- 26年目の1.17(2021.01.17)
- 79年(2020.12.08)
- 改正著作権法の話題(2020.11.09)
- 97年前の教訓(2020.09.03)
コメント