「nahoko 音」CD化から5年
きょう11月28日で、河合奈保子さんのピアノインストアルバム「nahoko 音」がCDで発売されて5年になりました。
その年の4月26日、iTunesMusicStoreで「nahoko音」が発表されたとき、何の前触れもなく12年ぶりの新譜が発表されたこと、ピアノインストアルバムであること、iTunes限定であることに大いに驚きいたのですが、このCDのパッケージを手にしたときも大いに驚きましたよねえ。CDを取り外すとそこにはURLが。
そこに記されていたのは、それまで存在しなかった奈保子さんの公式ウェブサイトで、当時は「購入した方への奈保子さんからのメッセージ」と受け止められて、暗黙の了解としてネット上でその存在を語ることは自粛されたものでした。当店では今年4月26日の発表5周年を機に自粛解除しましたが(^^;
今となっては2007年2月27日が最後の更新となっていて内容が陳腐化しており、あまりありがたみがないのですが、公式サイトが存在するということだけでも「存在の証明」として嬉しく思います。そしてそこに記された奈保子さんからのメッセージ「新しい作品はまだもうちょっと先になってしまいますが・・・」を信じて、ゆったりと新しい動きを待っていようと改めて思います。「ゆったりと待つ」というのは、何だかことある毎に綴っているような気がしますが(微笑)
「nahoko 音」のCDは店頭では見かけなくなりましたが、発売元のアオラコーポレーションをはじめとして主要通販サイトで購入できます。iTuneでは持っているけど・・・という方もCDいかがですか。スリーブには近影も収められています。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 「丸の内ミュージックフェス」を振り返る(2022.05.07)
- 谷山浩子さんのデビュー50周年記念コンサート(2022.04.30)
- 祝・1周年(2022.04.25)
- 大型連休の東京・丸の内の今年は(2022.04.21)
- SKYEの演奏でブレッド&バター(2022.04.10)
「河合奈保子」カテゴリの記事
- 桜の闇に振り向けば(2022.03.27)
- 名前だけですが・・・(2022.02.10)
- 東スポの秘蔵フォト(2022.01.30)
- 西村知美さんが奈保子さんのことを(2021.12.20)
- 残り半分?(2021.12.06)
コメント
こんばんは。
このCD,最近聴いてないです。
新しいアンプも買った(Marantz)だし、
久しぶりに聴いてみようかと思います。
投稿: AT | 2011年11月30日 (水) 23:29
■ATさん
いらっしゃいませ。
うーん、私も聴く頻度はかなり落ちてますね。夜中に寝付けないときに聴いたりします(^^;
Marantzのアンプというと、やっぱり球なのかな。良い音でお楽しみ下さい。
投稿: MARU | 2011年12月 1日 (木) 21:49