なつ(懐)MELODY!
以前、いまのまいさんが主宰するライブイベント「懐かしのアイドルソングの巻」へ時々行っていて、ここにもレポを書いたりしていましたが、覚えている方はいらっしゃるかな。。。80年~90年代のアイドルソングを歌いまくるというこのライブイベントは2008年7月に終了してしまったのですが、当時レギュラー出演者だった竹田眞弓さんが主宰の「なつ(懐)MELODY!」というライブイベントにいまのまいさんが出るということで、第5回のきょう5月8日行ってきました。場所は東京・亀戸のライブハウスyanagi。
はい、コンセプトは懐アイそのものです。場所も私にとっては初めてだったのですが、懐アイの会場だった市ヶ谷ライブインマジックと同じ匂いがしました(笑)
出演者はかせ栞、 鈴木夏未、伊藤あすか&飛野かなこ&西澤香奈、竹田眞弓、鈴木まどか、いまのまい(敬称略・出演順)と、かなりの大所帯。
私はまいさんの歌を聴きたくて行ったようなものですが、そのまいさんが途中「最近この2人の歌をよく聴いている」ということで歌ったのが、岡田有希子さんの「Love Fair」と河合奈保子さんの「ラブレター」。曲後にラブつながりと紹介してましたが、有希子さんは奈保子さんをリスペクトしていた・・・というつながりもあります。Love Fairではいつになく高い音域で歌ってたのが印象的でした。ラブレターのほうはもう言うことなしです(^^)。実力ある方に歌っていただけるとファンとしては本当に嬉しい。。。最後に歌った工藤静香さんの「黄砂に吹かれて」もかっこよかったなあ。
ライブは4時間以上に渡り、ソロやユニットコーナーも含めて多分40曲ぐらいはあったのではと、、、久々にアイドルソングでおなかいっぱいになりました(^^)。こうして当時の歌が受け継がれているということが嬉しいです。そして、かつての懐アイ出演者だった竹田さんが主宰する側に回っているということが感慨深かったですね。そうそう、懐アイ当時と比べると格段に歌が上手くなってました。成長したんだなあと、こちらも感慨深かったです。
<5/12追記>
当日の曲目は竹田眞弓さんのオフィシャルブログに出てます。
全46曲・・・すごいわ。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 1週遅れでセ・ノエル(2021.01.01)
- 4日連続で(2020.12.27)
- タワレコ新宿の特設コーナー(2020.12.25)
- 「NAOKO ETERNAL SONGS」ついに発売(2020.12.23)
- 午前0時の歌謡祭「河合奈保子meets筒美京平」前篇を聴く(2020.12.21)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 西城秀樹さん逝く(2018.05.17)
- CS放送でのレッツゴーヤング(2018.05.01)
- 今週末の告知を(2016.09.15)
- 奈保子さんのライブDVDベスト盤 発売日変更に(2016.06.29)
- 嬉しかったことと・・・(2016.06.18)
コメント