仕切りなおし
チケットの一般発売が始まっていた5月大型連休のクラシックフェス、ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭ですが、なんと全公演払い戻しという案内が。。。
主催者発表によれば、余震で一部ホールの電源系統に不具合が確認されたことと、福島第一原発事故の評価尺度がレベル7になって以降音楽家の来日キャンセルが重なって予定通りのプログラムを実施することが困難になった、ということです。ホールの不具合は致し方ないとして、来日キャンセルは残念な事態です。東京は、節電の影響を除けばふだんどおりなのに。。。これも風評被害でしょうか。
しかしながら同時に、『私共は形を変えてでも公演を続行し、可能な限り最高のものを提供したいと考えております。』という力強いメッセージも発信されています。日程はそのまま、プログラムはいったん白紙に戻して組みなおすということです。
仕切りなおし後の音楽祭がどのようなものになるのか、4月22日予定とされる主催者発表を待ちたいと思います。ディレクターのルネ・マルタン氏が何かあっと驚くようなことをやってくれるのではないかという期待を込めて。。。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 「丸の内ミュージックフェス」を振り返る(2022.05.07)
- 谷山浩子さんのデビュー50周年記念コンサート(2022.04.30)
- 祝・1周年(2022.04.25)
- 大型連休の東京・丸の内の今年は(2022.04.21)
- SKYEの演奏でブレッド&バター(2022.04.10)
「熱狂の日音楽祭」カテゴリの記事
- 「丸の内ミュージックフェス」を振り返る(2022.05.07)
- 大型連休の東京・丸の内の今年は(2022.04.21)
- 丸の内GWフェスティバル終了(2021.05.06)
- 今年「も」大型連休はおうちでクラシック(2021.04.30)
- プレイバック!丸の内GWミュージックフェスティバル(2020.05.09)
コメント