残念なニュース
年明け早々残念なニュースが。
東京・秋葉原の石丸電気のソフト専門館であるイシマルソフト本店(旧・石丸電気ソフト2)が2011年3月27日限りで閉店とのこと。きのう偵察に行ってみましたが、すでに閉店セールとなっていて、新譜の予約や引渡しも石丸本店で扱うようになっていました。つまり新規入荷は止めて在庫のみ販売というわけです。
もう、残念の一言です。石丸は2年前にソフト1を閉店し、1年前にはジャズ&クラシック館(旧・ソフト3、もっと前はレコードセンター)を閉鎖してソフト2に移転統合と、売場の整理縮小がなされていたのですが、ソフト本店まで閉店とは。。石丸といえば河合奈保子さんや尾崎亜美さんの新商品が出ると大きく扱ってくれたりしましたし、他にはなかなかない大人向けの品揃えが充実していて、個人的には「東の石丸、西の上新」と言ってたりしたのですが、その一角が崩れることになるなんて思ってもみませんでした。まあ、石丸電気そのものがなくなるわけじゃないし、石丸本店のCD・DVD売場は継続するそうですが、これまでDVD含め6フロアで展開していたものをたった1フロアでやるわけですから、もはやこれまでのような品揃えは期待できないわけで。。。
ちょっと気持ちの整理がつかないので、所感は別途ということにします。ちなみに、奈保子さんのCDの在庫は昨年時点ではBOXセットやオンデマンドCD含め結構あったはずですが、すでに空っぽになってました。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 懐アイ界に期待の新星(2019.11.21)
- 歌われなかったわけ(2019.11.12)
- 尾崎亜美Concert2019 千秋楽(2019.11.04)
- 尾崎亜美 Concert 2019 初日(2019.10.27)
- 9月25日発売のCDから2題(2019.09.25)
コメント
西のJoshinも同じような状況でして、交通至便だった阪急梅田駅直下B1Fの三番街店が1月いっぱいで閉店になるため、在庫ディスカウントセールを実施中です。私が気づいたときには、アイドル関係のめぼしいBOX類の在庫は、やはり少なくなってましたね。
夜21:00まで開いているので、日本橋本店(こちらは通常20:00まで)へ出る時間がないときには、重宝しておりました。うーん、残念。
http://shop.joshin.co.jp/shopdetail.php?cd=0296
投稿: ギムリン | 2011年1月17日 (月) 00:35
■ギムリンさん
いらっしゃいませ。
あらまあ上新もですか。。。でも現時点では本丸のディスクピア日本橋が存続しているのは救いだと思います。
石丸の場合、会社組織としてはエディオンに吸収合併されてしまったことも影響しているんでしょうね。上新がこれからも独立系で盛業であることを祈ります。
投稿: MARU | 2011年1月18日 (火) 00:32