« 谷山浩子コンサート2010 | トップページ | 坂本冬美さんの「オリビアを聴きながら」を聴く »

2010年12月23日 (木)

亜美さんと過ごす鎌倉の夜

 昨12月22日夕は鎌倉へ。「尾崎亜美クリスマススペシャルコンサート」へ行ってきました。場所は歐林洞ギャラリーサロン。洋菓子屋さんのギャラリーですので、ホールコンサートともライブハウスとも違う独特の雰囲気が特徴です。絵の飾られた「部屋」に椅子をぎっちり並べて約100人ぐらい、切符は完売御礼でした。

 歐林洞でのライブは亜美さんにとっても楽しみなもののようで、冒頭「ここに来てる人は家族みたいなもんだから・・今日のコンサート楽しんでいってね」ですって。そう、ここのライブはホームコンサートみたいな雰囲気になるんですよね。「亜美さんと過ごす」と記事タイトルにつけた理由はそこにあります。プライベートが一緒だったわけではありません(当然じゃ)。
 その独特の雰囲気のなせる業か、いつもより「要らんことトーク」が増量(笑)。バラードの前でも思わず笑ってしまう話になって「きょうは話すとダメ。うかれぽんちになってる」。サポートメンバーの小原礼さん(B)、是永巧一さん(G)との掛け合いも楽しかったですねー。「いつかビシっとしたコンサートをしてやる!」と話していましたが、そういうコンサートを一度観てみたいと思う反面、それじゃ亜美さんらしくないなあと思ったり(笑)。やっぱり亜美さんのライブに「要らんことトーク」は欠かせませんよね。ね(って誰に確認してるんだか。。)

 曲のほうはクリスマスソングなどこの時期ならではの曲を織り交ぜて。個人的には、久々に「蒼夜曲セレナーデ」を聴けたのが嬉しかったなあ・・・記録をみると2年ぶりぐらい。亜美さんいわく、歌うのに気力も体力もいる曲だそうですが、「たまには歌っとかんと」というので思わず「いっぱい歌って」と返してしまいました(^^;
 そしてサプライズは、休憩のあとの2部で林立夫さんが登場。3曲だけですがパーカッションで参加してくれました・・・って私は事前にファンの方から情報を頂いていたのですけどね(笑)。林さんも楽しそうでしたねー。ただ、部屋が狭いので林さんがパーカスやってるときは是永さんが一時お休みでした。4人は並べなかったみたい。

 サプライズといえば、テレビカメラが入っていたのはサプライズでしたねー。亜美さんと礼さんが出演している「MUSICA」の収録(取材)だそうで、通路脇に座っている方の何人かにはインタビューもしていました。でもライブ全編が放送されるわけではなく、編集で要所要所が出るみたい。カメラは入ってましたが、開演前にありがちな諸注意等も一切なかったので私はいつもどおり声掛けなどしてました(笑)。白のふわふわ衣装で登場早々「かわいい!」て叫んだら聞えないふりをされてもう一度(笑)。まあこれはある種のお約束で、こういう掛け合いがやりやすいのも歐林洞の楽しいところ。ホールコンサートだと声が届きにくいですからねー。亜美さんも「きょうのサブタイトルは尾崎亜美と遊ぼうでしょ?」と言ってましたし(笑)。遠慮なく大いに楽しませてもらいました。

 いやあ楽しかったなあ。休憩挟んであっという間の2時間45分でした。そうそう、歐林洞といえば休憩で出るパンケーキとワイン。おいしかったです。亜美さんも「グルメ天国」で盛り込んでましたねー。
 これで今年の聴き納め。来年は35周年ですのでいろんな企画あることを楽しみにしています。

<曲目>

1.FOR YOU
2.The Christmas Song
3.待っていてね
4.マイ・ピュア・レディ
5.あなたの空を翔びたい
6.シーソー
7.グルメ天国
8.オリビアを聴きながら

9.蒼夜曲セレナーデ
10.愛の構造
11.BENGAL BABOO BABE
12.イマジン
13.Joyful Joyful
14.サンタが町にやってくる
15.天使のウィンク
16.Prism Train

EC.手をつないでいて
EC2.Have Yourself A Merry Little Christmas~Silent Night

 (11~13 林立夫さん参加)

|

« 谷山浩子コンサート2010 | トップページ | 坂本冬美さんの「オリビアを聴きながら」を聴く »

音楽」カテゴリの記事

尾崎亜美」カテゴリの記事

コメント

昨日は素敵な時間を共有出来ましたね。
私は亜美さんの真正面だったので、最初は緊張して顔も見れませんでした。
後半やっとリラックスして色々参加できましたが(^^)
私も歐林洞ライブをBlogにupしましたが曲順の記憶が定かで無くて....
MARUさんのblogから"セットリスト"参考にさせて頂きますね。

投稿: bellboy | 2010年12月23日 (木) 17:22

■bellboyさん
いらっしゃいませ。昨夜は至福の時間でした。
自由席で自分の意思で座ったのに「緊張して顔も見れない」とはなんと贅沢な(笑)
次の機会は声でも参加してくださいね。
ちなみに私は物覚えが悪いのでライブはメモ取りながら聴いてます(^^;

投稿: MARU | 2010年12月23日 (木) 23:41

こんばんは。ご熱心ですね。

僕は25日、神園さやかさんの錦糸町駅前ライブに行ってきました。「歌の楽園」を見て、可愛い、歌はしっかりしてそうと思ったので。今回は25日ということで、クリスマス関係の歌中心でした。ちなみに、番組の話もしていました。

ちなみに僕は(前にも書きましたが)クラシック音楽のコンサートにだいぶ行っていて、その日のうちに予定していたハープのコンサートにも行きましたけど。

投稿: AT | 2010年12月26日 (日) 00:31

■ATさん
いらっしゃいませ。
ええ、熱心ですよ。ファンですから(笑)
私は亜美さんのファンである以前に河合奈保子さんのファンですが、ファンになるのが遅すぎました・・・魅力に気づいたのが休業後でしたから。そのことを今、大変後悔しています。
ですから現役バリバリの亜美さんについては後々後悔しないよう思いっきり応援したいと思っています。

それはそうと、神園さんの駅前ライブを観たのですね。以前は私も時々偵察していたものですが、カバーの選曲における松田聖子シフトが鮮明になってからはすっかり足が遠のきました。。。
彼女の歌唱はしっかりしてますしトークもこなれてますよね。プロモーション次第で大化けするのではと思ったりするのですが、先日初めて見た「歌の楽園」での扱いは微妙な感じが(^^;

投稿: MARU | 2010年12月27日 (月) 00:03

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 亜美さんと過ごす鎌倉の夜:

« 谷山浩子コンサート2010 | トップページ | 坂本冬美さんの「オリビアを聴きながら」を聴く »