亜美さんのライブで過ごす米子の夜
昨7月10日は鳥取県・米子へ遠征、尾崎亜美さんのライブを聴いてきました。今回のライブは「DARAZ FM開局記念 尾崎亜美アコースティックライブinDCB」と銘打ったもので、そのコミュニティFMの演奏所(スタジオ)がある「DARAZ CREATE BOX」という商業施設が会場でした。銀行を改装したその施設はこじんまりとしたもので、一段高いカフェの部分をステージとして、フロアに椅子を並べてライブ会場としていましたが、ステージと客席が近い近い!歐林洞ライブのような近さでした。2部構成で休憩有りというのも歐林洞っぽいですね。
ライブは定刻の20時からスタートしましたが、のっけから亜美さん「譜面忘れた」ですと(^^; PA係の方が持ってきてスタートという、異例の展開(笑)。挨拶代わりに1人で「FOR YOU」をやってから、ベースの小原礼さん登場。ちなみに「アコースティックライブ」となってましたが、亜美さんはエレピで礼さんもエレキベースですから、アンプラグドではありません(微笑)。でも打ち込み音源は使わず全部お二人の手弾きでしたから、まあアコースティックに近いんじゃないでしょうか。。。
冒頭の譜面の件が事の始まりだったのか、今回のライブはどういうわけかハプニング続出。亜美さんがトークしている後ろで礼さんがパン!と手を叩いて、何かと思ったら「小バエが・・・」(笑)。その他ここには書けないあれこれがあり、亜美さんも「今日はどうしたんだろう」なんて。。。あ、でも客席があったかくてハートフルで、みんなで盛り上げていこうという感じでしたので、ハプニングも含め笑いの多い、楽しいライブになりました。亜美さんの父方の祖父が倉吉出身で、なんてところから地元の話で盛り上がったり。。。ホームコンサート(ホームパーティー?)のような楽しさがありました。亜美さんも楽しそうだったし。。
これだけ書くとユルいライブだったのかと思われそうですが(いや確かにユルかった・・・)決してそれだけではなく、チャレンジングな部分もあって、なかなか聴けない曲を織り込んでくれました。個人的には久々に「最後のGood Night」を聴けたのが感慨深かったなあ。私がファンになりかけた2004年ころ、アンコールをこの曲で締めるのが定番でした。
ちょっと遠かったですが、間近でこれだけ楽しいライブを聴けたので大満足。ジョイントが多いこのごろですが、ソロライブをお待ちしています。
<曲目>
一部
1.FOR YOU
2.マイ・ピュア・レディ
3.ボーイの季節
4.シーソー
5.初恋の通り雨
6.Walking In The Rain
7.あなたの空を翔びたい
二部
8.BENGAL BABOO BABE
9.A Little Kingdom
10.A Song For You
11.グルメ天国
12.天使のウィンク
13.オリビアを聴きながら
en1.手をつないでいて
en2.最後のGood Night
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 1週遅れでセ・ノエル(2021.01.01)
- 4日連続で(2020.12.27)
- タワレコ新宿の特設コーナー(2020.12.25)
- 「NAOKO ETERNAL SONGS」ついに発売(2020.12.23)
- 午前0時の歌謡祭「河合奈保子meets筒美京平」前篇を聴く(2020.12.21)
「尾崎亜美」カテゴリの記事
- 1週遅れでセ・ノエル(2021.01.01)
- 東京公演のダイジェスト映像公開!(2020.10.12)
- 京都公演のダイジェスト映像公開!(2020.10.01)
- 尾崎亜美コンサート(千葉)(2020.09.27)
- 尾崎亜美コンサート2020(京都)(2020.09.20)
コメント
楽しく過ごされたようですね!亜美さんのライブはいくら遠くに出かけたとしても、ファンを裏切らない最高のステージを見せてくれるから、ついつい無理をしてでも行ってしまうんですよね~ ところで北海道は行かれますか?
投稿: 南アルプスY | 2010年7月13日 (火) 21:38
■南アルプスYさん
いらっしゃいませ。
ライブ楽しかったですよぉ。まあいつも楽しいのですが、今回はドリフのコントか!みたいな場面も多々あり笑いの絶えないライブでした。
でも亜美さんはすっと切り替えて歌うんですから素晴らしいです。
月末の北海道ですか?移動手段と宿の確保が難しく、見送りです。。。。
投稿: MARU | 2010年7月13日 (火) 23:20