至福の夜・亜美さんのクリスマスライブ
昨12月24日夜は尾崎亜美さんのクリスマスライブへ行ってきました。場所は鎌倉・歐林洞ギャラリーサロン。ここでのライブは過去2回観ていますが、ホールやライブハウスではなく洋菓子屋さんのギャラリーですので、まるでホームコンサートに来ているような感じがする素敵な場所です。今回も、さして広くない部屋に椅子をきゅうきゅうに詰めて約100人ぐらい、満員御礼状態でした。
亜美さんは今年最後のライブ、また久々の歐林洞ライブということでノッている感じ。前半からほんわかトークを飛ばして笑いを誘ってました。もちろん、歌のほうはしっとりと締めるところは締め、はじけるときははじけと緩急自在に素晴らしい歌を披露してくれました。
選曲は先週の日立でのコンサートが基本になってましたが、歐林洞スペシャルということでさらにてんこ盛り状態に。なかでもレアだったのが11月23日の大瀧詠一トリビュートコンサートで披露したという「冬のリヴィエラ」の再演。これなかなか良かったです。さすが大瀧さんが「持ち歌にしたら」と言っただけのことはあります。(亜美さんにその気は無いようですが・笑)
レアといえば「私は愛を唄わない」も、私はライブでは初めて聞きました。これは亡くなったトノバンこと加藤和彦さんが新聞社に書いた原稿で好きだと触れていた曲だそうで、トノバンに届くようにということで選曲されたもの。やはり亜美さんにとってトノバンの死は大きな出来事だったようで、当分はこんな感じでトノバンに関連の曲をライブに織り交ぜていくのかなと感じました。
そんなこんなで休憩を挟み約3時間、たっぷりと曲とトークを楽しめて、休憩で出されたパンケーキとワインもおいしく、大満足の夜でした。いまも余韻が残っていています。
これで今年の聴き納め、来年もたくさんライブがあることを楽しみにしています。
<曲目>
1.The Christmas Song
2.ボーイの季節
3.冥想
4.マイ・ピュア・レディ
5.春の予感
6.Romantic Cruise
7.あなたの空を翔びたい
8.Southern Cross(ReBORN.ver)
9.曇りのち晴れ
10.FOR YOU
11.冬のりヴィエラ
12.オリビアを聴きながら
13.私は愛を唄わない
14.Joyful Joyful
15.イムジン河
16.白い色は恋人の色
17.あの素晴らしい愛をもう一度
18.シーソー
19.グルメ天国
20.天使のウィンク
21.Prism Train
22.手をつないでいて
En1.サンタが町にやってくる
En2.Have Yourself A Merry Little Christmas~Silent Night
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 1週遅れでセ・ノエル(2021.01.01)
- 4日連続で(2020.12.27)
- タワレコ新宿の特設コーナー(2020.12.25)
- 「NAOKO ETERNAL SONGS」ついに発売(2020.12.23)
- 午前0時の歌謡祭「河合奈保子meets筒美京平」前篇を聴く(2020.12.21)
「尾崎亜美」カテゴリの記事
- 1週遅れでセ・ノエル(2021.01.01)
- 東京公演のダイジェスト映像公開!(2020.10.12)
- 京都公演のダイジェスト映像公開!(2020.10.01)
- 尾崎亜美コンサート(千葉)(2020.09.27)
- 尾崎亜美コンサート2020(京都)(2020.09.20)
コメント