尾崎亜美「ReBORN」コンサート@赤坂
河合奈保子さんのバースデーから一夜明けたきのう7月25日の夜は、かねてお伝えしていた尾崎亜美さんの「『ReBORN』コンサート」へ。場所は東京・赤坂BLITZ。TBS放送センターの隣で地下鉄赤坂駅直結で便利なのが何よりです。広場では番宣絡みのミニイベントをやってました。そんなところで開場を待っていたら、服部幸應さんがふらりと登場。いつもTVで見る詰襟姿だったのですぐに皆さん気がついてツーショット写真を求めたりしていました。服部さんは亜美さんとは親交がありますからコンサートにいらっしゃったのですね。玄関にお花も出していました。
さてコンサート。久々のソロコンサートで期待が高まっていたわけですが、期待どおりの素敵な楽しいコンサートでした。
1曲目、いきなり「Angela」でスタート。これはサプライズでしたねー。終盤やアンコールでやったときはスタンディングもあるぐらい盛り上がる曲ですが、さすがに1曲目だと立てませんでした(笑)
その後の選曲・曲順もサプライズが多くて、とっても新鮮。そうなったのは、中盤に組まれた弦一徹ストリングスとの共演が要因として大きいのかなと、終わってみて気がつきました。
その弦一徹ストリングスとの共演は、今回のコンサートで一番期待していたところ。そもそもなぜ今回弦楽なのかといえば、『ReBORN』収録のうち3曲で弦一徹ストリングスが参加しているから。そしてその3曲すべてをやっていただきました。東京文化会館での「ポピュラーウィーク」「ポップスの匠」以来の生弦楽に大感激!そして「天使のウィンク」では、東京文化会館でなし得なかったスタンディングも!(って、後で聞いたら私が一番乗りだったみたいですが・笑)
亜美さんは「夢がかなった」とおっしゃってましたが、私も「弦楽で盛り上がる」が現実のものとなり嬉しかったです。
それから、いつものコンサートではコーラスは小原礼さんとKB奏者の担当ですが、今回はこれに加えAisaさん(ブレバタの岩澤幸矢さんの娘さん)がコーラスやギターで参加していて豪華。「曇りのち晴れ」もAisaさんと二人でやっていて、以前矢嶋マキさんとやったときも可愛らしいと思いましたが今回はいっそうかわいらしく。豪華といえば、ギターも西村智彦さんが参加して是永巧一さんとの2人体制で豪華でした。
終盤では「明日はきっと晴れるだろう」で亜美さんがとてもノッていて、ステージを右に左に動く動く!実は私、このとき時の経つのが早く感じられて終盤はまだまだ先と思ってまして。。。今思えば、あれだけ激しく亜美さんが動いてたのでスタンディングで応えるべきだったかと、ちょっと後悔。。。。
アンコールも大いに盛り上がって、最後はしっとりと「風のライオン」で締め。2時間10分の公演で19曲プラスアルファでしたが、至福の時間はあっという間に過ぎたのでした。あー楽しかった。亜美さんもとっても楽しそうでしたね。亜美さん、出演の皆さん、素晴らしいステージをありがとうございました。
年内にはツアーも考えているということで、楽しみにしています♪
<サポートメンバー>
是永巧一(G)
小原礼(B,Chor)
屋敷豪太(Dr)
斎藤有太(Key,Chor)
西村智彦(G)
Aisa(Chor,G)
弦一徹ストリングス
弦一徹(Vl1),永田真希(Vl2),森琢哉(Vla),岩永知樹(Vc)
<曲目>
1.Angela
2.ボーイの季節
3.Romantic Cruise
4.冥想
5.マイ・ピュア・レディ
6.春の予感 ~I've been mellow~
7.あなたの空を翔びたい
8.Southern Cross
(弦楽四重奏と遊ぼうのコーナー)
9.FOR YOU
10.オリビアを聴きながら
11.天使のウィンク
番外.ひとりっこカバっこ (抜粋)
番外.おなかすいたね (Aisaさん弾き語り)
12.曇りのち晴れ
13.Colors of a wish
14.明日はきっと晴れるだろう
15.待っていてね
16.手をつないでいて
EC1.グルメ天国
EC2.Prism Train
EC3.風のライオン
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 懐アイ界に期待の新星(2019.11.21)
- 歌われなかったわけ(2019.11.12)
- 尾崎亜美Concert2019 千秋楽(2019.11.04)
- 尾崎亜美 Concert 2019 初日(2019.10.27)
- 9月25日発売のCDから2題(2019.09.25)
「尾崎亜美」カテゴリの記事
- 歌われなかったわけ(2019.11.12)
- 尾崎亜美Concert2019 千秋楽(2019.11.04)
- 尾崎亜美 Concert 2019 初日(2019.10.27)
- 第18回ヒロシマ祭り(2019.08.08)
- LIVE Light Mellow Vol.2(2019.06.20)
コメント
お邪魔しま~す
念願かない 親子で生亜美さんコンサート
カピパ◎ルック… おっと「ネズミ」ルックの亜美さんも可愛く 大変楽しいコンサートでした。
娘 念願の ひとりっこカバっ子もいただき 興奮冷めやらず といったところ
曲の選択や曲調もいつもよりアップテンポで 元気の出る曲の多い 亜美さんの充実度が伺える 素晴らしいコンサートだった思います。
いろいろお世話になりました
秋にもう一度・二度 で す ね
追記:コンサート中メモを取っている方
お見受けしましたので…
投稿: ハミングバード | 2009年7月26日 (日) 12:14
お疲れ様でした~。楽しかったですね~。私も「明日はきっと晴れるだろう」で立とうかどうしようか迷ったのですが、思い切って立ち上がればよかったですね。
ところで、文中の方では西村さんの名前が「西村和彦」になってますよ(笑) まぁありがちな間違いかとは思いますが。
投稿: ハイパパ | 2009年7月26日 (日) 19:30
■ハミングバードさん
いらっしゃいませ。
楽しまれたようでよかったです。ライブいいでしょう?
亜美さんも久々のソロということもあってか、いつになく跳ねてましたねー。
会場ではもしかしてお近くにいらしたのかしら?私は記憶力が落ちてきたので極力メモを取るようにしてます(笑)いずれ、第二本館にきちんとレポを上げようと思います。随分滞ってますが。。
■ハイパパさん
いらっしゃいませ。
「明日はきっと晴れるだろう」、迷いましたか。。もし「待っていてね」と曲順が逆だったら私も立ってかもしれませんね。
西村さん・・・ありゃ、これは大変。「瞑想」どころの話じゃないですね(汗)
早速修正します。
投稿: MARU | 2009年7月26日 (日) 21:42