NAOKO LIVE PREMIUM 発売告知を受けての所感
河合奈保子さんのライブ音源を集めたBOX「NAOKO LIVE PREMIUM」の発売告知から1週間経ちました。そろそろファンの方には概ね情報が行き届いたころでしょうか。様々感想をお持ちのことと思いますが私も少し綴ってみます。
昨年発売のオリジナルアルバムBOX「NAOKO PREMIUM」にライブ音源が含まれなかったことから、当然次のステップとしてライブBOXはあってしかるべきだろうと思っていましたし、だからこそ「NAOKO PREMIUM」は成功して欲しいと願っていました。これが成功しなきゃ次はないと思ってましたから。それが実現したのですから、もちろん素直に嬉しいです。私もライブ音源は中古で一通り揃えましたが、初期3枚は(「JEWEL BOX 2」に収録された楽曲を除き)CD化されていなかったわけで、今回のCD化は意義があります。しかも、ミュージックテープのみ収録の楽曲も追加収録されるということでこれも嬉しいですね。
ただ、ちょっと予想が違っていたのは発売時期と収録内容。
昨年にBOXが出たばかりなので、実現するとしてももう少し先になるかと思っていました。ですので、これは嬉しい誤算。こんなに早く実現するとは。
収録内容は・・・映像ソフト、つまりライブビデオもDVD化してセットにするのかな、と思っていましたが、これは外れました。奈保子さんのライブ音源の商品化は、1983年以降はビデオのみ(88年のイースト・ファイナルバースデーライブを除く←今回収録)になっているので、ライブの軌跡をたどるという点ではビデオ素材が揃わないとかなり抜けが発生してしまいます。
しかしまあ、よくよく考えるとライブビデオはイーストのバースデーライブだけでも6回分。かつ88年のファイナルは3巻構成だったそうですから、すべてBOXに入れようとすると価格に相当跳ね返ることは明白で・・・。
(DVD-BOX「PURE MOMENTS」は3枚組で10500円)
「当然、次にライブDVD-BOXの企画も考えますよね?」という前提であるならば「今回はLP、CT、CD音源に限定しました」というのも悪くはないかなと思いました。へんな話、「次の楽しみが出来た」と考えることもできますしね。
その代わり、ということでもないのでしょうが、特典DVDとして奈保子さんのミュージカル「THE LOVER in ME」が入ったのは後追いファンとして嬉しいです。
今回もBOXでのリリースとなることについて。
リスナーの立場からすれば、必要なものだけ買えたり、予算の都合で少しずつ買い増していきたいというニーズは少なからずあると思います。ただ、ライブ盤の復刻という性格を考えると私はそんなに違和感ないですね。ボーナストラックが入れにくいので、何か特典をつけるとなると外付けにするしかないでしょう。そうなるとBOXのほうが作りやすいのではと。
そういえば「NAOKO PREMIUM」が発売された際に、岩崎宏美さんのオリジナルアルバム復刻がばら売りであったことと対比されたりもしましたが、その宏美さんもライブ盤の復刻にあたってはBOXでの発売でしたね。
その他、現時点では未発表の特典CD&DVDの中身が気になるところですね。そういうところも含め発売が大いに楽しみです。
あ、いまさら何ですが、私は奈保子さんが休業してからの後追いファンであり、手持ちの音源は全部「あーる盤」や中古でこつこつ集めてきました。そんな私の綴る所感でありますのでどうぞご理解くださいね。
『意見には個人差があります』
(by フジ本社から放送されたNHK「秋の夜長もさだまさし」・笑)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント