猫森集会2008終了!
今年も行ってきました、谷山浩子さんの「猫森集会」。いつのまにか参加は4年目。そして今年は3プログラムも観てしまいました。
■Cプログラム2日目(9/18)
谷山さん名物「オールリクエスト」。ゲストは昨年、猫森に鮮烈デビュー(笑)をしたパーカッションの山口ともさん。いや、今年も良かったです。去年は「谷山さんの曲をほどんど知らないのに、その場のリクエストで決まった曲を演奏している」という事実にまず驚き、それがまたちゃんと決まっているのに驚いたわけです。あれから1年、春の35周年コンサートにも出ているし、去年よりは多少知ってる曲が増えているようなのですが、持ち歌600曲といわれる谷山さんのごくごく一部ですし、一度演奏した曲も終わると抜けていく(本人談)らしく、新鮮さは相変わらず。廃品利用の効果音もどきの音作りも面白いし、もちろん普通のパーカッションもかっこよかったです。リクエストのラスト曲「七角錐の少女」の盛り上げ方なんか特にかっこよかったなあ。「ドッペル玄関」は前日もリクエストが出たみたいで「まかせてください」ということだったのですが、これも昨年同様かっこよかったです。エンディングに迷いがありましたが(笑)。
それにしても、リクエスト1曲目にこの「ドッペル玄関」が来るとは・・・まあ聴きたい曲をリクエストするのがオールリクエストデーではあるのですが。
曲目はスタッフブログを参照ください。
■Bプログラム2日目(9/20)
「ROLLYさんは怪しいきのこ」というタイトルがついたこのプログラムは、その名の通りROLLYさんがゲスト。私はROLLYさんをほとんど存じ上げなくて、ROLLYさん選曲のシャンソンオムニバスアルバムを所有していたり、今年のNHKホールの巴里祭に出ているのをテレビで見てたりしたので、てっきりそっち系の方だと思ってたのですが、ちょっと違うみたいですね・・・大変幅の広い方のようで。
選曲のほとんどをROLLYさんにゆだねたそうですが、見事に黒系(怪しい系)が揃いました。かつトークが達者で谷山さんと爆笑トークを展開。本編が20時に終わったあとのアンコールでは延々トークが続き、1曲だけなのに終わったのが20時半(笑)。
ROLLYさんが芝居の達者な方のようで、所々芝居っぽいものを入れながら進行。最高だったのは「そっくり人形展覧会」で、ROLLYさんが音源のとおりにセリフを入れ(つまり司会者役)、谷山さんが曲の主人公(本物を探す少女)になって会場内を歩きながら歌うという「実演もの」でした。これは楽しかったなあ。
ROLLYさんは基本的に電気ギターで演奏してたのですが、黒系には案外合うもんだなあというのは発見ですね。ちょっとバランス的に谷山さんのピアノが隠れがちになってしまいましたが。でも客席も大喝采で、アンコールが終わった後も拍手が鳴り止まず、最後に挨拶だけ出てこられました。
曲目はスタッフブログを参照ください。
■Dプログラム2日目(9/22)
当初切符を押さえてなかったのですが、Bプロを観た後に受付で買ってしまいました。猫森集会の千秋楽。
このプログラムのタイトルは「ちゃんと練習したネコ」ということで、ゲストはバイオリンの斎藤ネコさん。ネコさんといえば例年Cプロ・オールリクエストのゲストだったので、こんなタイトルになってるわけですね。でも本人いわく「練習したいんじゃなくて、あらかじめ曲が決まっているものをやってみたいだけ」だそうで・・・基本リハぎらいらしいです(笑)
このプログラムも、大部分をネコさんに選曲してもらったそう。結果、白系が集まりました、と谷山さんは言ってましたが、途中「私を殺さないで」「時計館の殺人」なんていう“殺人コーナー”(爆)もあったりして、またそのときの照明がグロかったりと、真っ白ではありませんでした(笑)。
さすがネコさんの選曲だけあってバイオリンが映える曲が多く、途中大熱演で糸が切れる場面も。長い拍手が送られました。
そして、千秋楽らしく、ダブルアンコールがあったのはちょっと嬉しかったです。
曲目はスタッフブログを参照ください。
****
実は今年の猫森集会、アルバム「タマで弾き語り」発売直後ということで、河合奈保子さんへの提供曲「こわれたオルゴール」が聴けないかなあと期待していたのですが、残念ながら選に漏れました(泣)。斉藤由貴さんへの提供曲「ガラスの天球儀」とかはやってくれたのですが・・・ツアーに期待かなあ。
でも、終演後の客席に流れていたBGMが「こわれたオルゴール」でした。私が行った3日ともそうですから、きっと8日間流れていたのでしょう。ちょっと嬉しかったです。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 亜美さんの45周年ライブ映像作品発売!(2022.07.07)
- 銀座deシャンソン 6月の巻(2022.06.27)
- Petit MOA3周年ライブ(2022.06.14)
- 亜美さんの今年初単独ライブ!(2022.06.06)
- エスムとソワレの80年代アイドル大好きナイト!(2022.05.30)
「谷山浩子」カテゴリの記事
- 谷山浩子さんのデビュー50周年記念コンサート(2022.04.30)
- 驚きの猫森集会Cプログラム(1日目)(2019.09.19)
- 谷山浩子ひとりでオールリクエスト180分(2019.02.03)
- 今年も楽しい猫森集会(Cプロ)(2018.09.22)
- 今年もひとりでオールリクエスト(2018.02.05)
コメント
ご無沙汰です。
CDジャーナルの10月号に、谷山浩子さんと斉藤由貴さんの対談が載ってますよ。
かなり仲良しー、という感じですね。
投稿: ギムリン | 2008年9月29日 (月) 22:10
■ギムリンさん
いらっしゃいませ。情報ありがとうございます。
去年の猫森で、お二人はかなり「似たもの同士」であることがわかりました(笑)
投稿: MARU | 2008年9月30日 (火) 11:32