尾崎亜美コンサート2008@東京
きのう4月26日は、東京・大田区民ホール・アプリコへ。尾崎亜美さんのソロコンサートを観てきました。ちょこちょこと追っかけてはいるのですが、ホールでのソロコンサートとしては約半年ぶりです。
会場は2階席もある立派なホール。1階席はほぼ満席、2階席も程よく埋まってましたね。
いやー、良かったわ。亜美さんはコンサートの選曲とかを考えるとき、パーティーで料理を作るのと同じ感覚だそうです。つまり、どんな順番でどんなものを出すと喜んでくれるか、みたいな。そういった点で今回、選曲も曲順もサプライズが多くて、僭越ながら私も4年ほど追っかけしてきてある程度「慣れ」てきたところですが、わくわく、どきどきの時間をたっぷりと楽しめました。私にとって初見の曲が3曲、レコードでは聴いていてもライブで初めてというのも1曲ありました。それと衣装もすごかったですねー(笑)。バンド演奏は、おなじみの小原礼さん、是永巧一さん、矢嶋マキさんに加えて、久々にアーミンTリンツビヒラさんがドラムで参加。やっぱりドラムがあると違います。
そんなステージを反映して、客席の反応も良かったですね。前半から元気な曲がいっぱい出てきたこともありますけど、拍手もよく出てたし口笛なんかもいっぱい。終盤の盛り上がりどころでの起立状況は「まばら立ち」でしたけど(^^; でも、このところ各地のジョイントコンサートで私だけの「ひとり立ち」が続いてたので、それに比べれば賛同者がはるかに多くて心強かったです(笑)。
亜美さんもとても楽しそうで、なんかこう、「やりたいことをやりとげた」みたいな感じが伝わってきました。風邪でコンディションをあわせるのが大変だったみたいですけど・・・。約2時間半でメドレー含め23曲の楽しいステージ、ありがとうございました。
本当なら他にもいろいろ書きたいところですが、今後のホールコンサートの予定のこともあり細かいことは自粛。来月は24日に大阪・河内長野で加藤和彦さんとのジョイントがありますし、その翌週31日は宇都宮でコンサートがありますので。ぜひ当日、会場で感じていただければと思います。あ、宇都宮はハコが小さいので席はお早めに。そうそう、5月5日の名古屋ブルーノートもありますね。こちらはホールコンサートとはまた一味違った感じになるのかなと思います。お近くのかたはぜひどうぞ。スケジュールは第2本館TearoomAmiiでもご案内しています。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 1週遅れでセ・ノエル(2021.01.01)
- 4日連続で(2020.12.27)
- タワレコ新宿の特設コーナー(2020.12.25)
- 「NAOKO ETERNAL SONGS」ついに発売(2020.12.23)
- 午前0時の歌謡祭「河合奈保子meets筒美京平」前篇を聴く(2020.12.21)
「尾崎亜美」カテゴリの記事
- 1週遅れでセ・ノエル(2021.01.01)
- 東京公演のダイジェスト映像公開!(2020.10.12)
- 京都公演のダイジェスト映像公開!(2020.10.01)
- 尾崎亜美コンサート(千葉)(2020.09.27)
- 尾崎亜美コンサート2020(京都)(2020.09.20)
コメント
MARUさん
昨日はお疲れさまでした♪
いいですね、亜美さんは定期的にいかなきゃいけないですね。痛感!
体は休めても、心はなかなか休めません。久々に亜美さんの歌で心に充電できた感じです♪(^^)/
投稿: まぶぱぱ | 2008年4月27日 (日) 13:12
■まぶぱぱさん
いらっしゃいませ。会場ではどうもでした。
定期的に行かなきゃいけない、てなこともないと思いますが、行くと毎回楽しいのは確かです。
私も環境がかなり変わってまだ落ち着いてないものですから、このコンサートで心の充電ができました。
投稿: MARU | 2008年4月27日 (日) 23:47