これは快挙かも
いつものようにブログ検索をしていたら、こんなものがヒットしました。
文化放送(東京・1134kHz)のナイター・オフ番組ですが、08年2月22日放送で河合奈保子さんの「ハーフムーン・セレナーデ」が流れています!
ラジオのリクエスト番組で奈保子さんの曲が流れることは無いわけではないのですが、大抵は「スマイル・フォー・ミー」とか「けんかをやめて」とか、まあ初期楽曲中心なわけで。そんな中で自作期の代表曲が流れたことはある意味快挙ではないかと個人的に思っております。もちろん初期楽曲も良いのですが、ファン心理としては中期・後期の一段と歌唱力・表現力の増したボーカルも聴きたいし、なにより多くの方に知ってもらいたいですからね。リクエストした方と採用した文化放送に拍手!
こちらのブログをお書きになった方は、その番組を聴いたのかな。
ハーフムーン・セレナーデ ~とーふ帝国ドア
ひとりでも多くの方に奈保子さんの良さが伝わるといいなと思います。
| 固定リンク
「ラジオ」カテゴリの記事
- 桜の闇に振り向けば(2022.03.27)
- ハッピーバースデーそして46周年(2022.03.19)
- 西村知美さんが奈保子さんのことを(2021.12.20)
- 熱唱とは(2021.11.11)
- 亜美さんのプロモーションが続いてます♪(2021.09.13)
「河合奈保子」カテゴリの記事
- 桜の闇に振り向けば(2022.03.27)
- 名前だけですが・・・(2022.02.10)
- 東スポの秘蔵フォト(2022.01.30)
- 西村知美さんが奈保子さんのことを(2021.12.20)
- 残り半分?(2021.12.06)
コメント
そうかバンブーさんに宏美LIVE BOXの宣伝をリクエストする手もあったか・・と別方向に発展する私って(笑)。
デビュー曲で申し訳ないですが、「大きな森の小さなお家」が2/15のオールナイトニッポン・エバーグリーンの時間に掛かったみたいですね。これだけでは不足気味ですが、亜美さんの「マイ・ピュア・レディ」も掛かったみたいですので、店主殿的には”ヒット”といえるのではないでしょうか?
ラジオ深夜便もねらい目ですかねえ。
投稿: ギムリン | 2008年3月 1日 (土) 07:42
■ギムリンさん
いらっしゃいませ。
あら、バンブー竹内さんをご存知なんですね。文化放送でこの手の番組を担当するなら一番はまるのではないでしょうか。
アンコーさんのエバーグリーンで奈保子さんの曲が時々掛かっているというのは、実は把握してます。エアプレイリストやその時々のコメントを公開している熱心なリスナーの方のブログなんかもあったりしますので。
ただ、やはり中心は初期楽曲ですからねえ。私としては自作期の曲が出て欲しいなあ。。
ギムリンさんだって、宏美さんの曲が初期ものと「聖母~」ばかりだったらつまらないでしょ(笑)
投稿: MARU | 2008年3月 2日 (日) 01:35