今日は一日「なつかしのアイドル」三昧
きょうはNHF-FMで『今日は一日なつかしのアイドル三昧』という大型特集番組を放送中です。朝9時から夜22時までの長丁場。これだけ長ければ河合奈保子さんの曲もリクエストが通るだろう、ということで第1本館TEAROOM☆NAOKOでも放送予告を案内しておりました。
で、朝から聴いていますが、10時台の冒頭に「スマイル・フォー・ミー」が流れました。まずまず幸先のよいスタート(笑)。福岡の熱心なファンが沢山リクエスト曲を書いて送ったようです。本日の司会・内多アナウンサーは「実はファンだっていうことを思い出した」そうで。「この曲を聴いて胸がときめくような感じがした」とも。
11時台は奈保子さんの兄貴分・西城秀樹さんがスタジオ出演してましたが、特に奈保子さんの話題はなし。その代わり、14時台に録音で出演した早見優さんが奈保子さんの思い出を割と長く語っておりました。2年先輩だった奈保子さんはかわいらしくて優しかった、ということで水泳大会や夜のヒットスタジオなどのことを。「けんかをやめて」はいい歌ですよね、とも語っておりましたが、その流れなんでしょうか、優さんのコーナーのあと「けんかをやめて」が流れました。
いまは15時半を過ぎたところですが、森昌子さんのスタジオ出演のあと阿久悠さんの追悼コーナーを放送中。まだまだ放送は続きますので、また何か動きがあれば書き足します。
☆ ☆
というわけで、先ほど放送が終わりました。
結果、奈保子さんの曲はその後増えず、上記2曲で確定。偶然か必然か、第1本館の談話室13号室で勝手に選定した“世間的尺度による代表曲”の2曲でありました。まあ、他の歌手の選曲をみても代表的と思われるものがほとんどで「おおっ!」というものは少なかったですから、こんなもんでしょう。私は「ハーフムーン・セレナーデ」をリクエストしたのですけどね。。。
なお、ゲスト出演した歌手を除いて殆どの歌手が1曲のみだった中で2曲採用されたのは大健闘。ほかに複数曲選ばれた女性アイドルは、3曲がピンクレディーと山口百恵、2曲が南沙織、キャンディーズ、桜田淳子、松田聖子、中森明菜、南野陽子、浅香唯(この項敬称略)でした。
しかしまあ13時間・全138曲は長かった(笑)。買い物に出た時間以外はずっと聴いてましたが、それでもほとんど知ってる・聴いたことある曲ばかりで決して退屈することなく、ワクワクした感じを維持することができました。70年代から80年代が中心だったのが良かったですね。(個人的には90年代に入るとかなり厳しい・・・)
ラストソングがおニャン子クラブの「じゃあね」というあたりが、まるで「懐かしのアイドルソングの巻」のようで、これはこれで上手い締め方でした(笑)。内多アナお疲れさまでした。
来週はフォークソング三昧だそうで、また聴いてみようかなと思ったり。
「今日は一日○○三昧」のホームページ
過去の放送内容・曲目も確認できます。
【8/12追記】
※録音ファイルを聞きなおしてトークの内容がちょっと違っていたところを全般に修正したり加筆したりしました。記憶って案外いい加減なものですね(笑)
| 固定リンク
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 西城秀樹さん逝く(2018.05.17)
- CS放送でのレッツゴーヤング(2018.05.01)
- 今週末の告知を(2016.09.15)
- 奈保子さんのライブDVDベスト盤 発売日変更に(2016.06.29)
- 嬉しかったことと・・・(2016.06.18)
「ラジオ」カテゴリの記事
- コミュニティFMラジオのチカラ(2019.10.22)
- 伊集院光とラジオと生活情報と(2019.09.16)
- 中波AM放送はどうなるのか(2019.03.29)
- ラジオから奈保子さんの話題を(2019.02.10)
- 【告知】いまのまいさんのライブがラジオで(2019.01.11)
「河合奈保子」カテゴリの記事
- 歌われなかったわけ(2019.11.12)
- タワレコ新宿店を実況見分(2019.10.01)
- 9月25日発売のCDから2題(2019.09.25)
- 河合奈保子ナイト2019(2019.07.25)
- Happy Birthday(2019.07.24)
コメント
午後からちょこちょこ聞いてたんですが・・・
『けんかをやめて』 聞けなかった~ 残念
早見優コーナー 聞いてないもんな~
投稿: ふぁんふぁん | 2007年8月13日 (月) 09:15
■ふぁんふぁんさん
いらっしゃいませ。聴けなかったとは残念ですね。なにせ長丁場でしたから、狙って聴くということが出来なかったですもんね。
またの機会(あるのか?)に期待しましょう。
投稿: MARU | 2007年8月13日 (月) 23:17