「熱狂の日」音楽祭・開幕!
当店で再三お伝えしている“ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭”ですが、本日2日、東京国際フォーラム全館を舞台に開幕しました。
昨日は前夜祭があって、朝のフジ系「とくダネ」で様子をちょっとやってたのですが、さっそく盛り上がってるようです。公式レポート(ブログ速報)も本格始動し、1時間に数本の記事がアップされ臨場感たっぷりに会場の様子を伝えています。
熱狂の日音楽祭2007公式レポート
これ必見ですよ。単に公演の様子だけでなく、残りチケットとか、おすすめスポットとか、グルメなどの情報も随時出てきますので。こうなればもう私がごちゃごちゃ書くことはないので、とりあえず終幕まではここの更新をお休み。っていうか会場に居ますので更新できません!
そうそう、5月4日(金)は、午後1時からNHK-FMで「きょうは一日クラシック三昧」が放送され、この中で「熱狂の日」会場から中継も入るそうです。行きたいけど行けない!という方はブログ速報と合わせて聴いていただければ雰囲気をお楽しみいただけるのではないかと思われます。お試しください!
他に参考になるサイトをご紹介。
山尾好奇堂
以前もご紹介した、音楽ライター山尾敦史さんのブログ。実は公式レポートの仕掛け人で、クラシックソムリエも担当されてます。会期中は裏話的な記事もアップされる予感。
熱狂の日音楽祭 裏話
こちらは公式フォトグラファー三浦興一さんのチームが綴るブログ。その名の通りの記事が出てくる予感。イラストがかわいい!
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 1週遅れでセ・ノエル(2021.01.01)
- 4日連続で(2020.12.27)
- タワレコ新宿の特設コーナー(2020.12.25)
- 「NAOKO ETERNAL SONGS」ついに発売(2020.12.23)
- 午前0時の歌謡祭「河合奈保子meets筒美京平」前篇を聴く(2020.12.21)
「熱狂の日音楽祭」カテゴリの記事
- プレイバック!丸の内GWミュージックフェスティバル(2020.05.09)
- 今年の大型連休はオンラインでクラシック(2020.05.02)
- LFJも中止に・・・(2020.03.30)
- ラ・フォル・ジュルネTOKYO 2019の公演を振り返る(2)(2019.05.12)
- ラ・フォル・ジュルネTOKYO 2019の公演を振り返る(1)(2019.05.10)
コメント