尾崎亜美さんのラジオ新番組
ただ今ラジオ・テレビともに春の改編期でありますが、第2本館でお伝えしているように尾崎亜美さんが4月7日よりラジオの新番組を担当することになりました。
ラジオ大阪(1314kHz/50kWステレオ)
Music cafe いいおとな
毎週金曜21:30-22:30
(ラジオ大阪のHPはこちら,番組HPはこちら)
大人のための音楽番組ということで、なかなか期待できそうです。嬉しいのが、ラジオ大阪は平日に野球中継がないこと!野球中継は放送開始時間の遅れ→放送時間カットにつながりイライラの素なのですが、これなら心配無用で楽しめます。
(野球中継に憤慨して書いた記事はこちら)
基本的に大阪ローカルの番組ですが、大阪の50kW局は夜になると各地で受信できるというのは、かつてMBSヤングタウン火曜日を聴いていた河合奈保子ファンなら常識ですよね(笑)。てなわけで私も聴いてみようと思います。楽しみ楽しみ・・・。
ラジオといえば、私が毎週聴いていて(月・金のみ)リクエストも幾度となくトライしているNHK-FM「ミュージックプラザ第2部ポップス」は4月から放送時間が15分延長。枠が拡大したのでリクエスト採用に期待したいところですが、競争率の緩和には焼け石に水かなあ・・・。でもしつこくリクエストを続けるつもりです。奈保子さんの広報活動の一環として(笑)。
その一方で長寿番組だったNHK-FM「ひるの歌謡曲」が3月いっぱいで放送終了。ひとりのアーティストを特集してくれるのでベスト盤を聴くような感じで重宝してたのですが・・・。去年は亜美さんの特集をやってくれて、奈保子さんもやってくれないかなあと思ってたら終わってしまいました。で、後番組はというとコレがなんとラジオ第一放送のサイマル(同時放送)。やる気のない編成だなあ。そんなことしてたらチャンネル削減議論に火がついてしまうと思いますがねえ・・・。
| 固定リンク
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 西城秀樹さん逝く(2018.05.17)
- CS放送でのレッツゴーヤング(2018.05.01)
- 今週末の告知を(2016.09.15)
- 奈保子さんのライブDVDベスト盤 発売日変更に(2016.06.29)
- 嬉しかったことと・・・(2016.06.18)
「ラジオ」カテゴリの記事
- 26年目の1.17(2021.01.17)
- 午前0時の歌謡祭「河合奈保子meets筒美京平」後篇を聴く(2020.12.29)
- 午前0時の歌謡祭「河合奈保子meets筒美京平」前篇を聴く(2020.12.21)
- 今月の「午前0時の歌謡祭」が特別編成に(2020.12.07)
- 「午前0時の歌謡祭」予告が出ました(2020.11.14)
「尾崎亜美」カテゴリの記事
- 1週遅れでセ・ノエル(2021.01.01)
- 東京公演のダイジェスト映像公開!(2020.10.12)
- 京都公演のダイジェスト映像公開!(2020.10.01)
- 尾崎亜美コンサート(千葉)(2020.09.27)
- 尾崎亜美コンサート2020(京都)(2020.09.20)
コメント
取り敢えず確認のためにチューニングしましたが、東京の西郊外(というより回りの建物に影響されそうですが)では話の判別も可能というより曲もそれなりに聴ける結構よいレベルで受信できました。
SBSの時とは随分違いますね(^^;
投稿: 三条六角 | 2006年4月 6日 (木) 00:38
■三条六角さん
いらっしゃいませ。結構聴こえますよね、OBC。
北関東某所でも窓ぎわならば十分聴こえてます。
SBS静岡放送は確かに厳しかったなあ。「尾崎亜美ミュージックレストラン」の最終回を録ろうと画策したのですが信号が弱いわ混信があるわで。結局その最終回は優勝争いだかなんだかで急遽O.A.された野球中継に潰され放送中止・・・。嫌な思い出です(^^;
投稿: MARU | 2006年4月 7日 (金) 01:07