「ニューワールドサービス」ちょっぴり延命
3月に東京・有楽町の三信ビル内にあるニューワールドサービスを訪れたことを綴りました。実はその時点において3月末でビル閉鎖=閉店というような話が飛び交っていたのですが、どうにも確定情報が得られずあえてそのことは触れませんでした。で、どうなったかというと・・・以前トラックバックをくださったhyakuteさんが、4月以降の様子をレポされています。
ニュー・ワールド・サービス再び ~hyakute.com
まだまだ営業しております (^^)
実はこの情報、三信ビル保存プロジェクトでもつかんでいまして、どうやら4月は営業するようです。決して存続が決まったわけではなく、退去の話し合いがつくまでの暫定営業みたいです。『いつまで営業するか決まっていない』というレポが示しているとおり、急に閉店ということもありうると思いますので、お立ち寄りを考えていらっしゃる方は早めにお出かけになることをお勧めします。なお、2006年1月より土曜日は毎週のように「臨時休業」となっていましたが、このたび正式に土曜休業という扱いになった模様です。したがって営業は月-金の8:00-20:00です。
ちなみに、ネット上のレポや事情通の方の話を総合すると、閉店間近の話が知れ渡るにつれてお名残で来店される方が多くなっており、昼時は満席で店員さんもてんてこ舞い状態みたいです。名物の特製ハンバーガーを求めるかたも大変多く、夜を待たずに売り切れることも多いようですので狙っている方はご注意を。さらには食事の方が多くてライスがなくなってしまうこともあるようで(^^;
どうもネット上の話では「ポークジンジャー」が隠れた名品みたいなんですが・・・うーん、私は食べてないなあ。行きたいなあ・・・でも土日祝が休業ではそうそう行けません。残念です。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 亜美さんと「牛」のコラボ♪(2017.05.01)
- しあわせな食卓(2013.10.21)
- 京都の食を楽しむ(2009.11.30)
- 王将が混んで困ります(2009.10.29)
- 「ニューワールドサービス」今月限りで閉店(2007.03.09)
コメント
TBありがとうございます。
隠れた名品ですか!心惹かれる響きです(汗)。あの辺に行く機会がある時には、優先的に「ニュー・ワールド・サービス」に行こうかと思っています。
投稿: hyakute | 2006年4月12日 (水) 23:28
■hyakuteさん
いらっしゃいませ。隠れた名品というのは私が勝手に言ってるだけですので(^^;
実際のところ注文は結構多いようなのでホントは隠れてないのかもしれませんが、ニューワールドといえばハンバーガーがあまりにも有名なので、その陰には隠れているかなと・・・。もし食す機会がありましたらまたレポお願いします。
投稿: MARU | 2006年4月13日 (木) 23:21