尾崎亜美さんのニューシングルが今日23日発売されました。で、タイトルなんですがこれが結構面倒で・・・。というのも3曲入りのマキシシングルなんですが、なんとトリプル“A面”。ということで、販売店等のサイトでもこのような表記になっております。
待っていてね/Magical Way/Gurdian Star
トリプル“A面”に加えて3曲ともテレビ番組とのタイアップ曲なんですね。かなり力が入っているなあ、という感じがしましたが。ちなみにそれぞれのタイアップ先は
待っていてね/NHK・夜どら「どんまい!」主題歌
Magical Way/朝日系「にっぽん菜発見」エンディング
Gurdian Star/読売系アニメ「エンジェル・ハート」挿入歌
となっています。「にっぽん菜発見」は、関東では「題名のない音楽会21」の後の番組ですね。これは前番組の流れで何度か見ていますので一応知っていました。
で、今日CDを買ってきたのですが、いやー、なかなか見つけられなかったー。3店目でようやくゲット。新○星○堂さん、名札つきの亜美さんの棚があるんだからちゃんと仕入れてくださいよ、もう・・・。ちなみにゲットできたタ○ワーレコ○ードでも在庫は1枚だけだったです。ちゃんと補充しておいてね。
聴いてみると最近には珍しく?しっとり系はなくて、ポップでカッコいい曲で揃えています。「待っていてね」と「Gurdian Star」はほんのりロックの香りもします。「Gurdian Star」がかなりかっこよいのですが、全編英語詞なので歌うのはちょっと難しいかな・・・。まあ聞き役に徹しましょう(笑)。CDにもカラオケが収録されてないですし。
一番タイアップ曲らしさがでているのが「Magical Way」。自然に触れる旅番組に合った詞になっていますね。
3曲のうち一番テレビで接しやすいのはNHKの夜どらタイアップの「待っていてね」ですので、よろしければどうぞ。「どんまい!」にふさわしく前向きでいい感じです。そういえば夜ドラは今放送中の「どんまい!」が最終作なんだそうです。亜美さんの曲が最後を飾るというのは名誉なことなのでしょうか・・・。ちなみに最初を飾ったのは今井美樹さんの「微笑みのひと」でした。
☆
既にブログで取り上げている方がいらっしゃいます。タイアップ効果もあるのでしょうか。
トリプル"A面" シングル
~ダメなものは駄目。酒でも飲んで忘れたい・・・。
きのうフラゲをされたようですね。コンサート、もちろん行きたい!
尾崎亜美『待っていてね』
~たーさんの公私記ブログ
ファンでない方にも認知いただけるのがタイアップのいいところ♪
最近のコメント