10月5日といえば
また10月5日が巡ってまいりました。河合奈保子さんのNHKホール転落事故の日(1981年)。ファンサイトとしては避けて通れぬ日ですが、今年はさらっと流そうかなと思っていたのです。
ところが、ネットを検索していたら、この転落事故を「夕刊フジ」が先月記事にしていたことがわかりました。
あのマドンナの真実「河合奈保子・舞台転落事件」
~夕刊フジBLOGより
(※以下『 』内は上記サイトからの引用)
ブログでしか確認できなかったので、本紙ではどのような見出しで、写真があったのかどうかなどはわからないのですが、記事そのものは簡潔でそつなくまとめられておりますね。
また、奈保子さんに対する認識も
『ピアノからギター、マンドリンまで弾きこなす才女』
『ライブの似合うアイドルでもあった』
と的確です。そして
『25周年を迎え復帰を望む声も高まっている。』
という結びがちょっと嬉しかったり。復帰するしないはあくまでご本人の意向ですし、その観点から当店は静かに見守るという立場で綴っていますけど、「もし復帰の暁には喜んで応援させていただきます」といった雰囲気は暖めていけたらいいなと、あらためて思った次第です。
ところで、昨年の12月にも「東京スポーツ」にこの転落事故の記事が出てましたね。相次いで?取り上げられたのは80年代アイドル全盛期を共有した方が記者になっている、ということなのか、それとも、芸能史上ではそれだけ衝撃的な事故(事件)だった、ということなのか・・・。どっちにしても、ファンとしては奈保子さんのことを変な揶揄なく取り上げていただけるならば嬉しいですね。
☆この記事は夕刊フジBLOGの元記事へトラックバックさせていただいております。
| 固定リンク
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 西城秀樹さん逝く(2018.05.17)
- CS放送でのレッツゴーヤング(2018.05.01)
- 今週末の告知を(2016.09.15)
- 奈保子さんのライブDVDベスト盤 発売日変更に(2016.06.29)
- 嬉しかったことと・・・(2016.06.18)
「河合奈保子」カテゴリの記事
- 「NAOKO ETERNAL SONGS」実見(2021.01.13)
- 午前0時の歌謡祭「河合奈保子meets筒美京平」後篇を聴く(2020.12.29)
- 4日連続で(2020.12.27)
- タワレコ新宿の特設コーナー(2020.12.25)
- 「NAOKO ETERNAL SONGS」ついに発売(2020.12.23)
コメント
遅れまして。ヤンタン世代のギムリンです。
もしやと思い、押入れの箱からヤンタンブック8号を引っ張りだすと、翌1981年10月6日の岩崎宏美さんのヤン火収録ドキュメントの中で、やしきたかじんさんと、奈保子さん転落事件の話をしています。
たかじんは、以前、奈保子さんとラジオ番組をしていたと語っていますが、意外なつながりですね。
投稿: ギムリン | 2005年10月20日 (木) 04:02
■ギムリンさん
おお、ヤンタン世代ですか~。私も世代はそうなんですが関東在住で・・・。
奈保子さんとたかじんさんがつながっていたというのは私も初耳です。どんなトークを展開されていたんでしょうね。ちょっと興味あります。
投稿: MARU | 2005年10月20日 (木) 21:35