「夏のヒロイン」のカバーを聴く
6月25日の雑記帖で話題にしました堀ちえみさんによるカバーソング集『'80s IDOL SONGS COLLECTION』をさっそく入手しました。もちろん関心は河合奈保子さんが歌った「夏のヒロイン」がどう生まれ変わったのか、にあるわけですが。
で、手にとってみたら・・・あらら、曲順が当初発表と大幅に変わってまして、「夏のヒロイン」は2曲目から10曲目に変わっています。11曲目(ちえみさんのシングルス・メドレー)はボーナストラック扱いですので、実質最終トラックですね。本来なら最初から通しで聴くのが礼儀なのですが、とりあえず10曲目から聴いてみると・・・。
なんて表現したらいいのでしょうかね、ちえみさんの歌唱が声質もあるのでしょうがとても落ち着いた感じになってます。ちえみさんの当時の歌唱については音源を持ってないので、どう変わったか、あるいは変わってないのかということは言えないのですが・・・。
もうひとつの注目点だった作曲者・馬飼野康二さん自身による編曲ですが、“サンバ調”という大枠は変わっていません。ただ音作りはだいぶ違っていまして、歌唱にあわせたのか低音中心で落ち着きがあります。ギター+リズムがメインで、すこしだけハワイアンの香りもするような・・・この辺は人によって感じ方が違うでしょう。
なお最後の「チャンスチャンス」のあたりから子供のコーラス(ご子息なんでしょうか?不明)が加わりますがこれは人によって受け止め方がだいぶ違うかも。楽しい雰囲気を出すことには成功していると思いますが。
とにかく、これで奈保子さんのナンバーが歌い継がれ新しい命が吹き込まれたたわけで、私はとても貴重な機会だと思ってます。ただ、ブックレットには各曲毎の収録の状況がご本人の手で綴られているものの、誰のカバーなのかという解説がないのはどうかなあと思います。まあ主な購入者は80年代アイドル全盛期を共有した人という想定のもとに、説明は不要と判断したのかもしれませんが、後々残るものですからね、そこは配慮いただけるとありがたかったです。
なお、ブックレットには今回の録音を終えてのご本人の随想も綴られています。なぜ引退してしまったのか、再びマイクを握ることにしたのか、など興味深いです。ちえみさんって本当に歌うことが好きで、歌いたくて仕方がなかったんですね。河合奈保子さんも同じようにいつの日かそんな想いから・・なんてことになるのでしょうか。読みながらそんなことを思ったのでした。
☆
80年代のカバー情報を集めているというブログを見つけました。夏のヒロインもちゃんと情報入っていますね。
河合奈保子 JEWEL BOX DISC1 ~80'S FAVORITE MUSIC
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 亜美さんの45周年ライブ映像作品発売!(2022.07.07)
- 銀座deシャンソン 6月の巻(2022.06.27)
- Petit MOA3周年ライブ(2022.06.14)
- 亜美さんの今年初単独ライブ!(2022.06.06)
- エスムとソワレの80年代アイドル大好きナイト!(2022.05.30)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 伊代さんの語る亜美さんの思い出(2022.02.24)
- 西村知美さんが奈保子さんのことを(2021.12.20)
- 西城秀樹さん逝く(2018.05.17)
- CS放送でのレッツゴーヤング(2018.05.01)
- 今週末の告知を(2016.09.15)
「河合奈保子」カテゴリの記事
- デビュー42周年(2022.06.01)
- 桜の闇に振り向けば(2022.03.27)
- 名前だけですが・・・(2022.02.10)
- 東スポの秘蔵フォト(2022.01.30)
- 西村知美さんが奈保子さんのことを(2021.12.20)
コメント
ご紹介ありがとうございます。
はじめまして。
堀ちえみのカバーアルバムは今日9/10に買ったんすよ。
今日まで知らなくて・・・。
河合奈保子のカバーなんて珍しいなあと思い、期待と不安に揺れながら聴きました。
俺も10曲目の夏のヒロインから聞いてしまいましたよ。
で、感想はというと、まあまあいい感じでカバーしてるなと。
でも子供の声が入るのはちょっと・・・。
その後すぐに原曲聞いてしまいました。
やっぱり原曲が一番すね。
でもこうやってカバーしていく人がもっと出てくればいいのにと思ってます。
得に堀ちえみの同期の松本伊代とか早見優とか。
どうなんでしょうね~。
これからもちょくちょく遊びに来させてもらいます。
ありがとうございました。
投稿: LAZYMAXX | 2005年9月11日 (日) 01:12
■LAZYMAXXさん
いらっしゃいませ。私も聴き終わったあと奈保子さんのオリジナル聴きました(笑)
カバーというのはオリジナルのファンからあーだこーだ言われるし、やりにくい面はあるでしょうね。でも歌い継がれていくことで奈保子さんのことを思い出していただけるのではと、私は思ってます。
ここは河合奈保子ファンサイトと尾崎亜美ファンサイトの共用雑記帖ですが、よろしければまたお越しください。
投稿: MARU | 2005年9月12日 (月) 00:22
MARUさん、こちらでははじめまして。
確かに「夏のヒロイン」はロングトーンも多いし、今のちえみさんにはチョッと厳しいかも。でも奈保子さんと同郷ということでお許しを。関西ではバラエティ番組に出まくりですが、BOXが売れたのでちょっとアイドル復帰したいのだと思います。
(業務連絡)LAZYMAXXさんに「エタ・バラ」推薦しておきました。直球ど真ん中のようです。
投稿: ギムリン | 2005年9月24日 (土) 21:19
■ギムリンさん
いらっしゃいませ。どちらかではご一緒させてもらってましたっけ?すみません物覚え悪くて・・・。
24日のコンサートも行ってみましたが、歌手復帰に本気度が感じられましたよ。
それからエタバラ推薦ありがとうございました!
ジュエル・バラッズもよろしくね(笑)
投稿: MARU | 2005年9月25日 (日) 13:14
はじめまして。TKと申します。
TB返し、どうもありがとうございました!
奈保子さんのことは、かなりファンでして、いつも聞いています。
いつの日にか復帰することをずっと願っているのですが・・・。
ちえみちゃんの「夏のヒロイン」は、ちょっとガッカリでしたが・・・。けど、彼女が復帰してくれたことはうれしいですよ!
では、また遊びに来ますね!今後ともよろしくお願いします。
投稿: TK | 2005年10月24日 (月) 12:44
■TKさん
いらっしゃいませ。トラックバックを受けたときは、本文中でこちらの記事にリンクいただいている場合を除き基本的にこちらからもトラックバックを注入することにしております(笑)
それはそうと、奈保子さんのファンでらっしゃいますか。よろしければ本館のほうにもおいでくださいね。駄文しかありませんがこちらこそどうぞよろしく。
投稿: MARU | 2005年10月24日 (月) 23:47