NHK発で歌謡曲
きのう27日付けの東京中日スポーツ(トーチュウ)最終面に、NHK教育テレビから生まれた歌が緊急発売されるとの大きな記事が出ていましたね。「おじいちゃん」というタイトルの演歌ですが、歌うのは5月の連休に私も見た神園さやかさんです。
実はその連休以後、神園さんの活動は静かにチェックしてまして、歌が生れるきっかけとなった番組「日本語なるほど塾」もリアルタイムで見ていました。録画もしてあります(^^;
この番組が6月に取り上げたテーマは「ヒット曲で綴ることば物語」で、学者が過去のヒット曲の歌詞をその当時の社会背景とも照らし合わせながら分析し、この先にヒットする曲のポイントはこうだ!と示した上で、具体的に歌も作ってみようというものでした。この中で2回にわたりゲスト出演していたのが神園さんで、そこで作られた歌が「おじいちゃん」という次第。
私は正直にいって、「学者が作った歌ってどうなのよ?」ぐらいにしか見てなくて、まあ番組の中の実験に過ぎないと見ていたのです。ところがネットを中心に大きな反響があり9月14日に緊急発売することになった、とのこと。発売元の日本クラウンでは「企画盤」の扱いのようです。
NHKの番組で歌が誕生するということ自体は古くから例があって、伝説の音楽バラエティ番組「夢であいましょう」の「今月の歌」のコーナーからは「上を向いて歩こう」をはじめとした大ヒット曲が多数生れていますし、今でも熱心なファンがいらっしゃる「ステージ101」からも名曲「涙をこえて」などのオリジナルソングが生れたりしています。幼児対象ですが「みんなのうた」もある意味そうですね。しかし教育テレビで、しかもたった一度だけ(再放送を含めても3回)しか放送されなかった歌が一般発売に至るというのは異例でしょうす。さて今回の曲は分析どおりヒットしますか・・・。
ただ、ちょっと気になるのはその「反響」の中身。実は番組では神園さんがゴスロリファッションに身を包んで歌ってたのですが、もっぱらそのことが話題だった模様。つまり「NHKでゴスロリ」「ゴスロリ着て演歌」というミスマッチに思える部分が過大に取り上げられているようで、トーチュウの見出しも
『ゴスロリ演歌に萌え~』
となってます。これをみると河合奈保子さんのファンである私としては「ええのか、ええのんか?」というのが偽らざる気持ちです。ビジュアルのイメージがあまりにも鮮烈であるがためにアーティストとしての実力が正当に評価されにくいという説が多く聞かれる奈保子さんのことを思うと・・・。今回発売するCDのジャケットもゴスロリですが、まあ、これ以上は言いますまい。
ところで、トーチュウの紙面ではなぜか全く触れられていませんが、番組ではもうひとつ神園さんが歌った「Remember~スタジアムへの道~」も作られており、「おじいちゃん」と両A面になってます。こちらは演歌ではなく、広島を舞台にした詞のポップスで、なんとサンフレッチェ広島の公認応援ソングにも決定しています。地元の後押しは温かいですね。ファンサイトを覗いてみると、むしろこちらへの期待が高いようにも感じます。やっぱりああいうルックスですからね、ポップスを聴いてみたいのは人情でしょう。カバーでは様々なポップスを歌っているわけですから。
(追記)地元広島の期待も高いようです。
神園さやかちゃん-サンフレの勝利の女神
~下駄をはくまで(裏)
☆
さてさて、なんでこんな話題を取り上げたかというと、私が密かにチェックしていたということもありますが、実はこの雑記帖に「神園さやか」で検索してたどり着く人が少なからずいるのです。ですから、ここは輪を広げる意味で良いかなと。
そしてもうひとつ、「ネットの大反響でCD発売に至った」という現象。記事には
『一時は想定外の2万件にも及ぶ大反響を呼び』
とあります。この2万件という数字がNHKに寄せられたものなのか、ネット上の書き込みのことを指しているのか不明ですが、とにかく反響が大きければメーカーが動くことも十分あるのだと。このことは河合奈保子ファンとして、尾崎亜美ファンとして、覚えておいたほうが良いと思った次第です。私たちも、ここぞというときには声を届けなければならないですね、きっと・・・。
☆
それにしても、記事では
『9月14日に緊急発売されることが26日、分かった。』
ってなってますけど、日本クラウンのホームページでは1ヶ月近く前から公表されていましたし、サンフレッチェ広島も8月12日に応援ソングに決定したことを報道発表しています。はっきりいって遅いですね~。途中経過を見ていた私にとっては(笑)
参考:東京中日スポーツ2005年8月27日付(3版)24面
芸能&社会 トーチュウ特報
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 久しぶり!藤田朋子さんのバースデーライブ(2022.08.04)
- 河合奈保子ナイト開催!(2022.07.31)
- 河合奈保子×大村雅朗作品集が発売へ(2022.07.29)
- 30日は奈保子ナイト!(2022.07.15)
- 亜美さんの45周年ライブ映像作品発売!(2022.07.07)
コメント