写真追加のお知らせ
以下の記事につきまして写真を追加しました。
2005年7月19日「人波にもまれて・祇園祭2005」
2005年7月20日「国際色も豊かに・祇園祭2005」
2005年7月22日「神戸ポートピアランド」
やっぱり写真があったほうがわかりやすいですよね(^^;
写真掲載が遅れたのは、撮影フィルムをプリントに出すのが遅れてしまったからです。プリントが上がってきたものをスキャニングして追加しました。「えー、いまどきフィルムで撮ってるの?」と言われそうですが・・・
単なる記録、例えばこのWEBに載せるような写真ならデジタルカメラで十分、というよりむしろデジタルのほうが便利です。しかし「写真を撮る」にはデジタルではちょっと・・・なんですよね。何と言うか、撮っていて楽しくないのですよ、極めて趣味的な問題ですが。実用面でも、フィルムのほうが仕上がりが良いことが多いですね。特に暗くなってからのフラッシュなし撮影では。
もちろん、いまやプロの写真家も仕事用のカメラはデジタルが主流であることは承知してますが、それは重く大きいデジタル一眼レフであって、私が旅行に持ち歩くときの選択肢には入りません。そんな訳で最近の旅行のお供はもっぱら「Rollei35」です。これは極限まで小さいのに実に良く写り、ファインダーもまともで操作感もよく「写した気がする」カメラです。ピント合わせが目測式なので本当にピントが合っているのか確認できないのは難点ですが、それはコンパクトタイプのオートフォーカスカメラでも同じこと。露出も全て手動セットですから速写には向きませんが、じっくり構えて撮るにはいいカメラです。
あ、今回追加した写真もRollei35で撮ってますが、スキャンの時にだいぶ品質を落としています。これが実力ではありませんので、念のため。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- OM-Dを触ってみた(2012.02.12)
- 今度はOMデジタル(2012.02.08)
- 「ペン」デジタルの第2弾(2009.11.18)
- カメラの名設計者逝く(2009.08.09)
- オリンパス Fhoto Festa(2009.06.28)
「お知らせ」カテゴリの記事
- ようやく結果発表(汗)(2016.01.10)
- お便りフォームを変更しました(2015.12.10)
- 今年は5年に一度の(2015.10.12)
- 減力営業のお知らせ(2015.03.31)
- 河合奈保子カバーバンドライブのお知らせ(2014.01.12)
コメント
数日前にブログを始めたばかりで勉強中です。これからも参考にさせて頂きます!頑張って下さいね。
投稿: sayaka | 2005年8月10日 (水) 18:50
■sayakaさん
いらっしゃいませ。この記事にコメントが付くとは思ってませんでした(^^;
是非、奈保子さん、亜美さんの音源聴いてみてくださいね。
投稿: MARU | 2005年8月11日 (木) 19:15