決心
わたくし、思うところがあってこのたび尾崎亜美さんのファン宣言をすることに致しました。
思えば昨年2月1日、初めて亜美さんのコンサートへ行き、生の歌唱の良さに感じ入った訳ですが、そのときは「見聞を広める」という意味合いが強かったのです。でも、やはりあのステージをもう一度体験したいという思いで何度もコンサートへ足を運ぶうちに、「ああ、自分は亜美さんが好きなんだなあ」と思うようになってきて・・・。そして先週のバースデーライブで、これはファンになったに違いないと確信するに至りました。
まあ、あらためてファン宣言するほどのものではないのかもしれませんが、この雑記帖のネタも亜美さんに絡めたものが増えてますし、宣言しておいたほうが気が楽かと(^^;
それに、好きなものは好きと言いたいですから。それは素晴らしいことだと思うのです。
ただ、亜美さんのファン宣言をしたからといって、これまでの河合奈保子さんのファンとしての立場はいささかも変わるものではありません。私にとって奈保子さんは本籍あるいは故郷のようなもの。そもそも、亜美さんに興味を持つようになったのも「Birthday Night」や「微風のメロディー」がきっかけですし。なにより奈保子さんをきっかけに音楽を沢山聴くようになったわけでして。そんなわけですから、奈保子さんのアーティストとしての魅力を伝えていくお手伝いもより一層力を入れていけたらと思います。なかなか文章書くのが難しいですが(^^;
この雑記帖は亜美さん関係の記事が増えていくと思いますが、そういうことですのでどうぞご理解ください。たとえ卑怯者と思われても、もう引き返しません。決心です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 藤田朋子さんのブログを読んで(2021.02.07)
- 26年目の1.17(2021.01.17)
- 79年(2020.12.08)
- 改正著作権法の話題(2020.11.09)
- 97年前の教訓(2020.09.03)
最近のコメント