平松愛理さんのコンサート・補遺
平松愛理さんのコンサートについての記事にGozeiさんからトラックバックを頂きましたので、関連することを少し。
そのコンサートのMCでは、ご自身の復帰に関することについても当然触れていたわけであります。
『休業するときは、2年で復帰するなんて決めてなかったんです。』
『今年がデビュー15周年。これを逃すと、20周年まで復帰できないような気がして、それで今年復帰しちゃいました(笑)』
ご本人は明るくさらっとお話になっていましたが、「相当の覚悟」が必要だったことは間違いないでしょう。復帰ではあるのですが、折にふれて「再デビュー」という表現も使っておりましたし。復帰といっても、もとのポジションに戻るのではない、また1からスタートするのだ、ということなんでしょうね。
愛理さんはまた、ご自身のデビューについて『歌いたい、みんなに音楽で思いを伝えたい、と思ってプロになりたいと思って・・・でもプロになるまで10年かかりました』と話しておりました。今回の復帰にあたって「相当の覚悟」ができたのは、そのデビューのときと同じような強い思いがあったからなのかなあと想像したりしてます。
河合奈保子さんは来年が25周年。これを逃すとやはり30周年になってしまうんでしょうかね。ま、マイペースがキーワードの奈保子さんの場合、○周年というのにこだわる必要はないとは思いますが、「相当の覚悟」が必要だとするなら、後押しする何か強いきっかけも必要なのかなあ、などと思ったりもします。もちろん、ご本人の意思とご家族の理解が大前提になるのでしょうが・・・。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 懐アイ界に期待の新星(2019.11.21)
- 歌われなかったわけ(2019.11.12)
- 尾崎亜美Concert2019 千秋楽(2019.11.04)
- 尾崎亜美 Concert 2019 初日(2019.10.27)
- 9月25日発売のCDから2題(2019.09.25)
最近のコメント