現代版名曲喫茶
いわゆる名曲喫茶というとこには行ったことがないのですが、聞いた話ではクラシックとかジャズなんかの名曲といわれているレコードを演奏している喫茶店ということみたいです。
という前振りをしておいて、ネットを見ていてこんなお店を発見。
音食珈房ほっとたいむ
(ブログも開設されています→こちら)
1960年代から1990年代までの洋楽・邦楽の代表的ヒット曲を取り揃え、お客さんのリクエストに応じてフルコーラスかけてくれるんだそうです。ということで現代版の名曲喫茶といったところでしょうか。
ちなみにどんな曲がそろっているかは、お店のホームページに掲載されているのですが(「店長からの一言」参照)、いや膨大な量の曲がリストされています。もちろん河合奈保子さんも80年代を代表する歌手としてシングル曲が相当数リストされており、嬉しいですね。
個人的にちょっぴり残念なのは、リストにあるのは「刹那の夏」までで、以後の自作期の曲がないんですよね。「ハーフムーン・セレナーデ」や「十六夜物語」あたりはあってもいいかなって思ったりしますが、あくまで店主さんが個人的に集められたようですので無理も言えません。むしろここまで集めてくださったことに感謝です。
午後のひととき、奈保子さんの歌声に耳を傾けつつ珈琲でも飲みながらゆったりとした時間を過ごす、なんて贅沢ですね。近くを通るときには立ち寄ってみたいお店です。
ちなみに所在地は茨城県日立市。今の私だとなかなか行く機会がないかな(^^;
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 亜美さんと「牛」のコラボ♪(2017.05.01)
- しあわせな食卓(2013.10.21)
- 京都の食を楽しむ(2009.11.30)
- 王将が混んで困ります(2009.10.29)
- 「ニューワールドサービス」今月限りで閉店(2007.03.09)
「音楽」カテゴリの記事
- 6月に観たライブをまとめて振り返る(2025.07.08)
- プティモア開店6周年(2025.06.14)
- 亜美さんに続き八神純子さんも絶賛(2025.06.09)
- 今さらLFJ2025を振り返る(3)(2025.05.28)
- 今さらLFJ2025を振り返る(2)(2025.05.22)
「おすすめ!」カテゴリの記事
- エンカのチカラ(2008.12.08)
- コンピレーションで名曲発掘(2005.08.31)
- 「ほっとたいむ」で奈保子さん特集(2004.11.18)
- 女性ボーカルの名バラード集(2004.10.17)
- 現代版名曲喫茶(2004.06.24)
最近のコメント