J'sポップスの巨人たち
偶然、スーパーで%タイトル%(こういう書き方するのはやはりNIFTY出身者か・・・)の「お菓子」を見つけました。早い話、今年の9月ごろだったかにコンビニなどの店頭をにぎわした「タイムスリップグリコ」に続く、8cmCDつきのお菓子です。グリコさんのときは何が入っているかわからず、買ってのお楽しみだったのですが、こんどのブルボンさんのは何が入っているかわかりますので選んで買えます。しかも今度は2曲入り(^^ ラインナップ全9種類のうち、マスターは懐かしさで渡辺真知子を買ってしまいました。
パッケージには「フォーク/ニューミュージック黄金時代編」とあるので、ひょっとすると違うジャンルの予定もあるのかも。もし「アイドル黄金時代編」なんて企画があったら、奈保子さんは入るのかなあ・・・
でも、仮にそんな企画があったとして、もし入ったら何か複雑な気分ですね。多くの方の目にふれて手にとってもらえるという意味ではうれしくもあり、330円のお菓子のオマケとして奈保子さんの楽曲が手に入るというは何かさびしいような・・・
まあ、厳密に計算すれば、72曲収録のJEWEL BOXが1万円ですから、1曲あたり約139円。それと比べるとお菓子のオマケといえども妥当な値付けといえるのかもしれないですね。
[追記]
コンビニでのCD販売やCDつき菓子の背景について下記bolgで紹介されています。
「裏河合奈保子音楽夜話」より「ブログをスタート」
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 1週遅れでセ・ノエル(2021.01.01)
- 4日連続で(2020.12.27)
- タワレコ新宿の特設コーナー(2020.12.25)
- 「NAOKO ETERNAL SONGS」ついに発売(2020.12.23)
- 午前0時の歌謡祭「河合奈保子meets筒美京平」前篇を聴く(2020.12.21)
最近のコメント