
告知していたとおり、きのう7月30日は東京・東新宿のPetiMOAで「河合奈保子ナイト」でした!配信もありましたが私は現地参加してきました。2時間弱に渡り休憩なしで奈保子ナンバーを歌い続けるライブはあっという間でしたね。とりあえず曲目だけ書いておきましょうか。
1.夢が過ぎても
2.風に吹かれて
3.トワイライト・クルーズ
4.永遠のシネマハウス
5.夏の左岸、冬の右岸
6.さよならを言えるまで
~リクエストコーナー~
・大きな森の小さなお家
・霧雨の埠頭
・Invitation
・Angela
~夏のシングルメドレー~
7.スマイル・フォー・ミー
8.夏のヒロイン
9.エスカレーション
10.デビュー~Fly Me To Love
11.Harbour Light Memories
12.あなたへ急ぐ
13.ダンシング・グッドバイ
14.唇のプライバシー
15.プールサイドが切れるまで
ec.月影のふたり
今回、ソワレさんのテンションがいつもと違っていて、なぜか緊張しまくり。そしていつもよりシングル曲が多め。何でかなと思ったのですが、ソワレさんの自主企画ではなかったのだそうです。確かに「みんながみんなオーガナイザー」というサブタイトルが付いていて、つまりリクエスト企画だったのです。ちなみにリクエスト主は私ではありません。ソワレさんを通して奈保子さんを知ったという方。私には思いもよらぬ行動力で、恐れ入りました&ありがとうございます!途中のリクエストコーナーは88年のバースデーライブ風で、見る人が見れば、あぁあのシーンの再現だなとわかると思います(微笑)。
客席は新型コロナ拡大の影響もあってかこじんまり。奈保子ファンとソワレファンの比率は半々といったところでした。スタッフさんに伺ったら予約キャンセルも多かったとのことで、このご時世だと仕方ないのでしょうね。。配信のアーカイブが8月6日まで視聴できますので、ぜひご覧ください。ソワレさんのなりきりが観られますので、何卒。→配信はこちら
* *
さてそんなきのうでしたが、ネットではYahooニュースにも転載されたHOMINISの記事が拡散されてますね。CS「ホームドラマチャンネル」での「世界ウルルン滞在記」の再放送をこんな記事に仕立ててしまうのは素敵です。試聴環境のある方はどうぞ。
最近のコメント